エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社山田製作所の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
526万円100~600万円37

(平均年齢33.3歳)

回答者の平均年収526万円
回答者の年収範囲100~600万円
回答者数37

(平均年齢33.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
880万円
(平均年齢32.1歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
410万円
(平均年齢40.6歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
467万円
(平均年齢39.7歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
455万円
(平均年齢32.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
400万円
(平均年齢22.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(27件)
すべての口コミを見る(172件)

株式会社山田製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部

3.6
口コミ投稿日:2024年11月11日
福利厚生:
退職金手当もあり、通勤手当もでる。
福利厚生はかなりしっかりしてるイメージがある

オフィス環境:
会議室はとても数が多い。そのため直前で空いていない会議室がほとんどない。とても便利。

株式会社山田製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月11日

回答者: 男性/ 営業管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業本部

3.6
口コミ投稿日:2024年11月11日
勤務時間・休日休暇:
休日休暇は基本土日休みで祝日は出勤。休日出勤はほとんどなくワークライフバランスはとても充実している。有休取得も嫌な顔をされることがない。当日に突発で休んでも有給が残ってさえいれば有給扱いになる。勤務時間は間接部門は基本8時〜17時で残業もほとんどない。しかし、管理職は残業という概念がないのでかなり遅くまで残っている。というか、残らざるを得ない状況。

多様な働き方支援:
リモートワークはとても推進されていてかなりの人が利用しているイメージ。フレックス制度なので時短勤務も可能でこちらもかなりの人がうまいこと利用している。自分自身も入社当時から割と活用している。

株式会社山田製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月16日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月16日
企業カルチャー・社風:
会社負担で検定や講習受けることができるので挑戦するきっかけは十分にあると思います。

組織体制・コミュニケーション:
比較的話しやすいと思います。
コミュニケーションを取れる人と取れない人が居ます。

ダイバーシティ・多様性:
臨機応変に対応してくれているとおもいます。

株式会社山田製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年12月16日
女性の働きやすさ:
女性は非常に働きやすい環境だとおもいます。女性は会社全体で守れているような雰囲気がある。
育休や産休は制度としてしっかりありますし、ほとんどの女性が(出産された方)制度をMAX使い、普通に復職しています。復職後も短時間勤務を使って働いています。回りのフォロー体制も充分ではあるとは言えないけど、あまり嫌な感じはないかとおもいます。ただ
要員としてカウントされますので、同じ部署に産休、育休の人が立て続けていると回りの人の負担はおのずと増えてしまうので、そこに対しての上の人のフォローは部署ごとで違うとおもいますのでなんても言えないとおもいます。
また女性の管理職登用は現状はいないという時点で、進んでいるところからしたらかなり遅れているといわざるを得ない状況かともおもいます。
ただ、女性活躍推進法以降は上層部の意識も多少かわり、女性の管理職をつくる、もしくはその候補者を増やすような働きはあるようにみられます。
ただ、昔からの製造業でなかなか男社会の雰囲気が抜けきらないところもまだまだあるので、そのなかで女性管理職としてやっていくにはそれ相当の強さがないと勤まらないのではないかとおもいます。なので出世は望まずゆるーく働くのを望むには良い環境だとおもいます。

株式会社山田製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月25日

回答者: 女性/ 塑型課/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造

3.3
口コミ投稿日:2023年12月25日
成長・キャリア開発:
新入社員研修では、社会人としての規模的なマナーを講師を呼び行ったが、学習内容としてあまり役になってないと感じる

働きがい:
ある程度キャリアを積むと、若手社員はリーダーを任せられたり、勧められるため男性は働きがいのあるところだと思います。

株式会社山田製作所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 女性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 開発

3.9
口コミ投稿日:2024年05月28日
入社時の期待と入社後のギャップ:
特にありません。福利厚生が充実していることは入社してから知りました。

株式会社山田製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月13日
事業の強み:
メカ技術は高いので、HV生き残りに対しては問題なく対応できると思います。

事業の弱み:
EVシフトについていけていない印象があるため、これからの収益が不安です。

事業展望:
EVシフトについていくために、会社を挙げて力を入れています。
EV関連事業の良し悪しが今後に大きな影響を与えると思います。

株式会社山田製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月13日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年01月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 31万円 0万円 140万円
年収 520万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 140万円
給与制度:
基本給が低く、手当が高い印象。
賞与は割と高めなため、この地域では給与は高い方だと思います。

評価制度:
昨年から実力主義に近づけた評価制度が始まったが、年功序列と変わり映えがないように思います。