回答者: 女性/ 銀行業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
有給の中でも年間で必ず取得しなければならない日数が決まっており、1人でもその日数を取得しない人がいると大きく支店の業績に響くため、取得については支店全体で徹底されている。月末や期末付近を避ければ日にちは自由に決められるが、支店や担当業務によるかもしれない。営業担当は一日のスケジュールが全て自身で調整可能なため、いちばん自由に休みの日を決められる。窓口担当や後方事務担当は、その日の出勤人数や繁忙日(ごとうびなど)によって他の人と調整しなければいけないイメージ。
年間で取得しなければいけない有給のうち、連休と短休を1回ずつ取得することが必須であり、連休は土日祝を除いた連続する5日間、短休は3日間となっている。入社1年目から取得可能であり、自身も4月に新卒で入社し2ヶ月後の6月に連休を取得したため、入社後すぐに有給が取得できるのはすごくいいなと思った。銀行はお盆休みがないため、8月のお盆の時期に長休を取得してる人が多い印象。
1ヶ月前に係ごとに書面で回覧が回ってきて、翌月のカレンダーに手書きで休みを取得したい日を書き込んで事務統括者などが取りまとめる方法が多い。有給の申請については当日までに自身でパソコンから行い、細かな有給取得理由などを入力する必要はない。
株式会社千葉銀行の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社千葉銀行の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ベンチャーキャピタル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 投資部/ 投資部長
独身寮、社宅があり若い世帯には充実した環境。
通勤手当はきちんと貰える。
退職金はポイント制。勤続年数が長ければ比例する形で多い。
また最近は企業年金としてイデコ利用があるので一部運用によって変動する要素あり。
オフィス環境:
立地は様々。地方銀行なので主要駅の商業施設内や路面に出店している。
本部棟はフリーな席になっており様々なスペースで自由に会議や仕事ができる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る