エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社千葉銀行のすべての口コミ

回答者: 男性/ 一般行員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年07月09日
組織体制・コミュニケーション:
営業店の業務量が多い。年々退職者が増えており、それに比例して、より業務量が増えている。種類も増えており、業務知識のキャッチアップが難しい。結局支店だけでは対応できない事柄が多く、低スキルゼネラリストになってしまう恐れがある。事務仕事だけでなく、商品販売のノルマが厳しい。ノルマが達成できないと上長に詰められ、居心地は悪くなる。そうした中で若手が生き残るのは、よほど適性がある場合に限られると思う。天性の営業マンか、本店に移動するかによって大きく変わってくる。社風は、上意下達の体育会系。こうした雰囲気を経験したことのない人は間違いなく苦しむことになると思う。上司はやはり人によりけりだが、今まで自分が見てきた範囲では基本的には、軽口を叩けるような上司は見たことない。

ダイバーシティ・多様性:
多様性はあまりない。やはり日本人の男性による上意下達体育会系組織なので、女性や外国人がいざ参入しようとしても真の意味で馴染むことは厳しいと思う。むしろ同質性を高めて、組織管理を行いやすくし、ミスを極限まで減らすためには仕方ないと思うこともある。しかし、今後のビジネスモデルを考えると、様々なアイデアや業種を拡大していくことが重要になるので、多様な人材の受け入れは急務。

口コミ投稿日:2023年05月04日

回答者: 男性/ リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
850万円 50万円 0万円 250万円
年収 850万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
給与制度:最短で7年目係長650万円前後、9年目リーダー1支店長代理850万円前
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 銀行業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年10月19日
勤務時間・休日休暇:有給の中でも年間で必ず取得しなければならない日数が決まってお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年03月01日
勤務時間・休日休暇:年に1回5営業日の連休を取る必要があり、必ず長期の休暇が得ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月17日

回答者: 男性/ Gコース/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年05月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1250万円 75万円 0万円 312万円
年収 1250万円
月給(総額) 75万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 312万円
給与制度:昇給はスタッフ3までは資格さえ取っていればほぼ誰でも昇格する。スタッフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月19日

回答者: 男性/ 市場系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 25万円 3万円 130万円
年収 430万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 130万円
給与制度:大卒の初任給は205,000円で順当にいけば3年目、5年目、7年目、9
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年11月01日
事業展望:業績は緩やかに伸びて行くものの、最終的には頭打ちになると思う。地方銀行
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月08日
福利厚生:オフィス環境については配属の支店によって全く異なる。本店は最近新しく建
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月18日
企業カルチャー・社風:違った部署で経験を積もうと異動の希望を出すのは自由だが、叶
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年08月17日
福利厚生:通勤手当は満額支給。一方で住宅手当は基本ない。寮に住むことができるのは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:月給制のボーナスは年2回。給与改定は年に一回7月にある。29歳になるま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年08月18日
勤務時間・休日休暇:休暇については年に一度の5日間の連続休暇と3日間の短期休暇が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年05月17日
福利厚生:基本は、実家暮し、か、寮に入る。未婚の人はこのどっちか、1人暮しは基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月10日

回答者: 男性/ 融資担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年04月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 20万円 0万円 30万円
年収 270万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:若手のうちはかなり薄給。ボーナスは2年目からかなり出るが基本給がかなり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年11月16日
企業カルチャー・社風:古き日本企業といった社風。コロナにより飲み会が開催されなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年09月05日
勤務時間・休日休暇:時間外は厳しく、ちゃんとお金はもらえる。また、週5日、3日で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ リテール/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月10日
勤務時間・休日休暇:有休の消化率はほぼ100パーセント、担当の係によってある程度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月06日
企業カルチャー・社風:挑戦というか若手でまだ何も分からない段階でいきなり営業係に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年04月04日
勤務時間・休日休暇:支店によってだいぶ異なる。時代の流れから残業を減らしている傾
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 担当/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年10月02日
オフィス環境:本部本店はここ数年で大幅な建替え移転をしたのでとても綺麗で近代的で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 金融事務、金融管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
勤務時間・休日休暇:部署や役職により勤務体系が異なっている。フレックスタイム制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 32万円 0万円 130万円
年収 520万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 130万円
給与制度:1年目:300万弱2年目:400万強3年目:450万程度4年目:500
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月28日
勤務時間・休日休暇:残業は適度。20時には帰れる環境。また休暇についても土日祝は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2022年03月24日
勤務時間・休日休暇:土日祝は必ず休み。休日出勤はしたことが無い。するとしても上司
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月18日
事業の強み:千葉県でのシェアが高く、事業の多角化も進めているが、収益面での実効性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年02月14日
企業カルチャー・社風:所属する組織にもよるが、意思決定はトップダウンの傾向が強く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 銀行窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月22日
事業の強み:年々取り扱う商材が増えているため、たくさんのお客様のニーズに触れる機
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月18日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は人によってまちまち。忙しい部署の管理職は終電間際ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資課/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年02月08日
事業の強み:業界のリーダーながらも、事業の多角化に取り組んでおり両利きの経営をす
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年12月10日
成長・キャリア開発:資格取得のための学習ツールはかなり充実している。受験料と一部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月21日
勤務時間・休日休暇:土日祝日は完全に休みです。休暇は取得しやすいです。忙しさにも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 融資課/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2023年02月08日
成長・キャリア開発:研修は充実している。高度資格習得に向けた補助も充実している。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 内部事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年07月23日
勤務時間・休日休暇:残業については、配属部署や係によって大きく異なります。また、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月05日

回答者: 女性/ 相談窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年06月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:年功序列。最近はその傾向がやや弱まりつつあるが、事務担当でも勤続年数が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 本部/ 係長

2.8
口コミ投稿日:2023年08月30日
女性の働きやすさ:時短勤務をするなら家から遠い職場になるよ、と人事部から言われる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社千葉銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。