エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

京都市役所の働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社

回答者: 男性/ 水道局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年10月05日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは充実しており、自分の休みは好きな時に取ることができる。ただ、日によっては他の方に自分の業務を頼む必要が出てくる時もあるため、そこはなかなかタイミングの調整が難しい時がある。
しかし、概ね、自分の好きなタイミングで取ることができる。
ここは公務員の魅力だと言える。

多様な働き方支援:
リモートワークは完全にない。
そこの整備が整っていないのと、仕事の特性上、現場での仕事が多いため、今後もリモートワークは導入されるのは難しいと感じる。
副業に関しては、まだまだしてはいけないという風潮がある。公務員という立場で改めて副業解禁は国が動かないとなかなか難しいと感じる。
時短勤務に感じでは、育休を取っていた方などは制度としてあった。
そのため、福利厚生は申し分がなく、充実しているため、とても働きやすい環境が整っている

回答者: 男性/ 水道局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2024年01月26日
勤務時間・休日休暇:休日は基本的には暦通り。職種にもよるとは思うが技術職では当直
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 水道局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年02月26日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は決まっているが、残業した分だけ給料が出る。有給休暇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年05月18日
勤務時間・休日休暇:基本的には土日祝日は休みである。職場全体が、ワークライフバラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 水道局/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年02月09日
勤務時間・休日休暇:残業はほぼない。休日出勤が当番制である。休日出勤した日は、振
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
多様な働き方支援:在宅勤務(リモートワーク)や時差出勤等の制度が整備されており、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年11月04日
勤務時間・休日休暇:ワークライフバランスを推進する動きは見られますが,部署により
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月10日
勤務時間・休日休暇:土日休みなので満足しています。長期休暇もあり、お盆や年末年始
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年04月10日
勤務時間・休日休暇:特に無いのです。長期休暇は長いので早く仕事をしたくなります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
勤務時間・休日休暇:職場によりますが、基本的には8時45分から17時30分までで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
勤務時間・休日休暇:人によりますが7:30出勤20:30ごろ退勤が基本です。定時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
勤務時間・休日休暇:特に多忙な職場では残業が月に100時間以上になる人もいます。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
勤務時間・休日休暇:公的機関なので仕方ありませんが、基本的にカレンダー通りでお盆
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
勤務時間・休日休暇:基本的にカレンダー通りに休日がありますが,部活や学校行事,土
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
勤務時間・休日休暇:職場によりますが、有給休暇は取りやすいですし、採用1年目から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年11月27日
勤務時間・休日休暇:お役所なので基本、土日祝日はお休みです。たまに土曜日出ること
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
北海道札幌市北区北14条西4−2−1
その他・その他
回答者: 女性/ 新築営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:お客様次第で休日出勤あり。残業が多く平日が休みのため、一般的... 続きを見る
3.6
東京都国立市泉5−3−14
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:休める人は、休める。のですが、同じ部署の人が続々と辞めて行く... 続きを見る
3.3
東京都港区北青山3−6−16表参道サンケイビル4F
その他・その他
回答者: 男性/ プランナー/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:業務柄、オーディションの運営や撮影が休日になることも多く、休... 続きを見る
3.5
愛知県半田市宮本町3−216−3
その他・その他
回答者: 女性/ 販売員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:お客様のお手続きが長引いた日や在庫管理の日はどうしても定時を... 続きを見る
4.5
愛知県名古屋市中区古渡町18-9TSUNOKYU名古屋ビル7F 701
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:土日はあまり休めなかったです。
土日はお客さんの来客が多いの...
続きを見る
3.3
東京都渋谷区渋谷3−27−11祐真ビル本館2F
その他・その他
回答者: 女性/ 美容師/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員
勤務時間・休日休暇:働くだけ働いて、就業時間中にも学べて、仕事あとに遊ぶ時間もあ... 続きを見る
3.3
埼玉県越谷市南越谷1−21−2ポラスビル
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
社内制度:資格手当が薄い気がします。宅建を取得していても、専任の取引士... 続きを見る
3.2
東京都千代田区一ツ橋1丁目2-2住友商事竹橋ビル 13F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:【残業手当の特徴】管理職までは残業がついた。当時は残業時間が... 続きを見る
3.5
群馬県桐生市境野町2丁目1290番地
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
勤務時間・休日休暇:【有給休暇の取得】年間で40日ほど貰えるはずです。1年ジャス... 続きを見る
4.5
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館6階
その他・その他
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:キャリアサービスでは残業が禁止されているため、目の前の仕事を... 続きを見る

京都市役所で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。