回答者: 男性/ PG/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ DXソリューション事業部/ 社員
勤務時間と休暇の調整はかなり融通が利く。翌日でも重要な会議、進捗などが遅れていない限り取れるぐらい柔軟に対応してくれる。
勤務時間もオフィスやプロジェクトによって異なるとは思うが、基本フレックスタイム制で融通が利く
多様な働き方支援:
副業はできるみたいだが、あまり副業する人を見たことがない。おそらく申請して許可得たらできるはず。
プロジェクトによってリモートワークできる現場とできない現場で別れる。
株式会社DTSインサイトの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社DTSインサイトの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
通勤手当は普通にあります。
退職金は確定拠出年金がありました。経験した会社の中では手厚い方でしたので、会社の規模感と比較してしっかりやっている印象でした。
私は中途入社でしたので恩恵をこうむれなかったですが、新卒社員向けには住宅補助もありました。
入社準備にかかった費用を補助するという名目で、新卒者には手当がでていました。昨今の人材獲得競争を意識していたのだと思います。
オフィス環境:
駅からは近かったので通いやすい方だと思います。
建物のクオリティーは可もなく不可もなくです。
とくだん古いという訳でもありませんが、快適なほどでもありません。
現在はわかりませんが当時はコスト削減でライトを減らしていたりして、オフィス全体が少し暗い印象はありました。
会議室の数はある程度はありました。ただこちらも社員のモチベーションやコミュニケーションの活発化などの意味では、もっと気軽に会議ができるスペースを増やすとか、自分のデスク以外に気分転換で仕事ができる場所をつくるなど、最近のトレンドに沿ったオフィス作りをする余地はあるのかなと思います。
おそらく社員全体の意識が、組織開発や動機づけといったことへ向かっておらず、目の前の課題や人間関係にしか向いていなかったのだと思います。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る