エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京都の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月19日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.2
口コミ投稿日:2024年07月19日
福利厚生:外郭団体のため都に準じるオフィス環境:出先施設のため老朽化は激しいまた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年02月06日

回答者: 男性/ 教師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2025年02月06日
福利厚生:充実はしている。説明はない。多くが税金のため仕方ない。オフィス環境:場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年02月02日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事

3.9
口コミ投稿日:2025年02月02日
福利厚生:住宅補助は35歳未満の職員に対して毎月1.5万円出る。職員住宅もあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年02月09日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年02月09日
福利厚生:退職金、家賃補助、社宅、ベネフィットステーション等充実している。家賃補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月27日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 教諭

2.9
口コミ投稿日:2025年01月27日
オフィス環境:立地自体は優れているものの、建物の老朽化がひどく、トイレやエアコン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年02月01日

回答者: 女性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2025年02月01日
オフィス環境:立地があまりよくないとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月23日
福利厚生:職員住宅はあるがなかなか入れないし、そんなに安くない。23区の世帯用で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月14日

回答者: 女性/ 都税徴収事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年05月14日
福利厚生:住宅補助は賃貸物件に住む世帯主の職員にのみ1.5万円が支給されるのみで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月27日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月27日
福利厚生:公務員だけあって、福利厚生はしっかりしています。1年目から有給が20日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月01日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 政策企画局/ 主任

4.2
口コミ投稿日:2024年03月01日
福利厚生:住宅補助は安いです。通勤手当、退職金もちゃんと出ますオフィス環境:綺麗
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年11月09日
福利厚生:35歳頃まで住宅補助が出ます。通勤手当も基本的には満額出ます。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教育庁/ 主任

2.3
口コミ投稿日:2024年03月20日
福利厚生:退職金は定年まで働けばがっぽり。オフィス環境:最近は改善にむけて取り組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月19日

回答者: 女性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年01月19日
福利厚生:通勤手当の不正受給に関して潔癖であるため、定期の購入実績や乗車実績を厳
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年09月03日
福利厚生:住宅補助は条件が厳しい上にわずかしかもらえない通勤手当は実費 満額支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月08日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月08日
オフィス環境:最近本庁ではフリーアドレス制が推進されているが、それにあった働き方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月25日

回答者: 男性/ 行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月25日
福利厚生:35歳まで住宅補助が支給されますが、非常に少額です。オフィス環境:近年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月09日

回答者: 回答なし/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年03月09日
福利厚生:住宅補助は35歳までしか出ない。オフィス環境:本庁以外にも、多くの現場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 予算経理/ 主事

3.3
口コミ投稿日:2024年05月16日
福利厚生:住宅補助は35歳まで貰えて月1.5万円です。社宅はありますが、物によっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年10月13日
福利厚生:住宅手当は全国平均を下回る。全国一の家賃なのに。しかも年齢制限付き。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月03日
福利厚生:福利厚生は良い方だと思います。オフィス環境:環境は古いところもあります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月15日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年12月15日
福利厚生:休暇の取得や福利厚生はしっかりしている。ただ、対外的な説明のためなのか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 回答なし/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年12月17日
福利厚生:非常に良い ベネフィットワンがある 財形貯蓄 良好オフィス環境:事業所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月02日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年12月02日
福利厚生:通勤手当、退職金は充実している。その他は概ね良い。オフィス環境:駅から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月13日

回答者: 女性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年03月13日
福利厚生:休暇制度が充実しているオフィス環境:最近はシェアリングオフィスも試行し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月03日

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年01月03日
福利厚生:少ないオフィス環境:転勤があるから変わるから、行き詰まっても逃げ道はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月29日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年11月29日
福利厚生:充実してます、問題ありません。オフィス環境:便利です。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月28日

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年08月28日
福利厚生:少ないと思うオフィス環境:新宿を拠点に現場もある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 回答なし/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月28日
福利厚生:非常に充実しているオフィス環境:勤務地は様々な配
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月03日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年12月03日
福利厚生:退職金ありオフィス環境:勤務地により大幅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 男性/ 機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月31日
福利厚生:オフィス環境は様々なので、一概にいえない。新宿は、人が多いので、事業所
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月18日

回答者: 男性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年11月18日
オフィス環境:本庁舎は未来型オフィスに移行しており、フリーアドレス制を導入してい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月31日

回答者: 女性/ 学校事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年10月31日
オフィス環境:本庁と出先機関によって異なるため、部署や働く場所によって様々である
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 回答なし/ 福祉/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 自立支援課

2.8
口コミ投稿日:2024年06月23日
福利厚生:施設内に職員住宅が完備されており、福利厚生面では悪くな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月15日

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年05月15日
オフィス環境:駅でから徒歩15分。雨には濡れない。会議場所は少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年05月10日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月10日
福利厚生:福利厚生は整って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
新潟県新潟市中央区新光町4−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 環境/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 検査課/ 主任
福利厚生:大きい県で勤務地が沢山あるのに、公共交通機関が発達していない... 続きを見る
3.0
千葉県千葉市中央区市場町1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:あまり利用したことはない。住宅補助は最大の2万6000円貰っ... 続きを見る
3.0
岩手県盛岡市内丸10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:宿舎はどの地区にも基本は存在するが、建設からかなり年数が経過... 続きを見る
3.0
長野県長野市南長野幅下692−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:退職金、住宅補助、官舎、財形貯蓄ありです。ベネフィットステー... 続きを見る
2.9
秋田県秋田市山王1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助の面では充実しており、賃貸の物件を借りている人は誰で... 続きを見る
3.2
三重県四日市市諏訪町1−5
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:住宅補助の金額が大きい。電車やバス通勤であれば全額支給される... 続きを見る
3.0
高知県高知市丸ノ内1−2−20
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 主査/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:福利厚生はポイント制です。健康や運動に関するものなどを申請す... 続きを見る
3.1
埼玉県所沢市並木1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:ごみの片付け、カウンターの清掃などは業務委託され毎日行われて... 続きを見る
2.9
兵庫県神戸市中央区下山手通5−10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:資産形成のための制度などがあり、福利厚生はかなり良いと思いま... 続きを見る
2.8
福島県福島市杉妻町5−75
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:財形貯蓄や年金制度や保険などは充実しているオフィス環境:役職... 続きを見る

東京都で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。