エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本銀行のすべての口コミ

口コミ投稿日:2024年09月15日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2024年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 30万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 30万円
賞与(年) 250万円
給与制度:
日銀は基本的に年功序列なので、年次が上がるにつれて緩やかに給与は上昇していきます。若手のうちは横並びで、10年目まではほとんど変わりません。安定した収入が得られる一方で、優秀な人材であってと昇格しづらいという面があります。
給与テーブルは民間大手やメガバンクの水準を参考にして決められているため、概ね同水準であると言えるでしょう。ただし、賞与の査定はあまり差がつかない形となっており、納得感が強かはないかと思います。
仕事の報酬が給与ではなく仕事そのものなので、仕事ができる人は報酬で報いられるというよりも、むしろより多くの仕事を押し付けられて疲弊しやすい環境にあります。
総じて、日銀の給与体系は安定しているものの、人事評価の体制には課題が多いと考えております。今後日銀で働かれる方には、上記のような点に気をつけていただければと思います。

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月08日
福利厚生:福利厚生は申し分ないと思う。まず、転勤族は格安で寮に住める。基本的にか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月07日
勤務時間・休日休暇:完全週休二日制。仕事の持ち帰りは御法度であり、仮に見つかった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年02月19日
企業カルチャー・社風:とにかく仕事のすすめかたがかたい。意思決定をおこなうために
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 男性/ 特定職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 45万円 12万円 70万円
年収 700万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 70万円
給与制度:基本給は入社5年目までは横一線、5年目からに昇格後5年後までは再度横並
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月14日

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務課/ 無し

3.3
口コミ投稿日:2024年02月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
399万円 22万円 0万円 80万円
年収 399万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:昇給はある一定のところまでは一律。その後は実力主義。賞与は最低支給部分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 特定職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年10月01日
福利厚生:特定職の場合は、本支店ともに社員寮に入居可能。支店の寮は独身であれば比
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月22日
福利厚生:住宅手当ては、支店や本店に距離的に遠いと判断された場合には出るが、基本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月09日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 10万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 162万円
給与制度:基本給は年功序列。給与テーブルはネットで公開されていれので参照されたい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 社内SE/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年07月27日
福利厚生:総合職のみ寮や社宅がある。それ以外の職種は住宅手当のみだが、微々たるも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月22日

回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 26万円 0万円 90万円
年収 440万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:給与面に関しては一般職は悪いことはない。総合職や特定はメガバンクの方が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年02月08日
勤務時間・休日休暇:基本的にワークライフバランスはきっちり確保される。勤務時間内
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年02月12日
福利厚生:職種制度(総合職、特定職、一般職)を採用しており、給与水準は総合・特定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月05日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 30万円 5万円 142万円
年収 570万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 142万円
給与制度:年功序列で昇進していきます。20代の年収は低いですが、30代入り後大き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月16日
福利厚生:一般職は住宅補助はない。基本実家暮らし。(地方出身の者は規定に沿った家
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年02月12日
企業カルチャー・社風:学閥社会であり、職種を越えての積極的な業務への関わりは歓迎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年02月12日
勤務時間・休日休暇:休日休暇は、完全週休2日制であり、有給休暇に関しても一般的な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月09日
企業カルチャー・社風:保守的。減点主義。年功序列。組織体制・コミュニケーション:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年06月15日
勤務時間・休日休暇:管理職でなければ、大抵勤務時間内に仕事を終わらせて定時で退勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月27日
福利厚生:寮は若手にはほぼ完備されているので好いよいのではないか。ただ転勤は定期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 男性/ 総合/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:公表されている給与は総合職以外も含まれているため実情より低く公表されて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年02月26日
成長・キャリア開発:手当は完備されているものの、推奨等されていないため、取り組ん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サポート職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年06月26日
企業カルチャー・社風:堅いイメージは、そのままですが、その分しっかりと仕事をしよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年12月01日
勤務時間・休日休暇:休日は完全休みなので個人の時間はしっかり確保される。また、平
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 総務課/ 無し

3.3
口コミ投稿日:2024年02月14日
企業カルチャー・社風:真面目な人が多い。約束守る、危ない橋は渡らない。組織体制・
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月04日

回答者: 女性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年02月04日
成長・キャリア開発:一般職においては、仕事を通じてのキャリアアップはそこまで期待
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年08月11日
勤務時間・休日休暇:産休・育休を経て働いている女性が多く、時短勤務も取りやすいの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月30日

回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:思っていた以上に古風で保守的な風土が強かった。ジ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サポート職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月05日
企業カルチャー・社風:社風は、とてもかたいです。ただ色々な方々がいますので、一概
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月30日
福利厚生:社員食堂があり、かなり安くお昼ご飯が食べられるのでとても助かる。入札で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月11日

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 56万円 0万円 225万円
年収 900万円
月給(総額) 56万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 225万円
給与制度:平均と比べれば収入や賞与は高め。手当が厚いのはありがたかった。評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サポート職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年04月05日
福利厚生:オフィスオフィス環境:10階にカフェがあるところがとても良いです!また
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月29日

回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:5年目までは我慢の日々が続く。とにかく給料が安い。賞与は5月と11月に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
福利厚生:総合職の場合、住宅補助はありません。社宅はどこも古い。通勤手当は支給さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月09日
勤務時間・休日休暇:繁忙度は高くないと思います。休暇は休日出勤がほとんどないため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

日本銀行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。