エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社フジコーの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
373万円250~500万円21

(平均年齢34.8歳)

回答者の平均年収373万円
回答者の年収範囲250~500万円
回答者数21

(平均年齢34.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
372万円
(平均年齢34.2歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
400万円
(平均年齢33.7歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
350万円
(平均年齢34.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
345万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(67件)

株式会社フジコーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月20日

回答者: 男性/ 監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年09月20日
福利厚生:
住宅補助・寮は総合職のみなので期待できない。
通勤費も上限があり、超えれば手出しが必要。
退職金は少ない。

オフィス環境:
かなり限られたスペースなので狭く窮屈である。
環境は非常に悪く、通勤車両はかなりのペースで劣化する。

株式会社フジコーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月20日

回答者: 男性/ 監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年09月20日
勤務時間・休日休暇:
休みは比較的とりやすいが、周りの目が気になる。
休日の呼び出しの対応がある。

多様な働き方支援:
リモートは不可、早帰りはできるが時短扱いとなる。
副業は会社の規則で不可。

株式会社フジコーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月20日

回答者: 男性/ 監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年09月20日
企業カルチャー・社風:
風通しは悪いと思う。上へ要望を伝えても対応がない。

組織体制・コミュニケーション:
あまり交流はないほうだと思う。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の労働者を受け入れるようになってきた。

株式会社フジコーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月20日

回答者: 男性/ 監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年09月20日
女性の働きやすさ:
男性が多い職場だが、女性も働ける環境ではある。

株式会社フジコーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月02日

回答者: 男性/ 製鋼補助/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月02日
成長・キャリア開発:
資格取得などはちゃんと取らしくれるし、出勤扱いになるので仮に休みでも残業になります。
研修は時々ありますがほとんどありません。

働きがい:
溶接やガス切断などが多いいため溶接などがうまくなります。またお客様さんと直接話すことができるのでやりがいがあります。

株式会社フジコーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月31日

回答者: 男性/ 溶接・設備メンテナンス/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月31日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時は溶接の作業をメインで作業ができるとおもいましたが、入社後は設備のメンテナンスが主にメインになっており、溶接が中々出来ないことの方が多く感じました。また残業をしないと給与の方も高くならないと知り肉体的にも疲労を感じる事がありました。最後に休暇の方は他の会社に比べたら多い方だと思います。

株式会社フジコーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月20日

回答者: 男性/ 監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年09月20日
事業の強み:
既存事業に特化している。

事業の弱み:
新規事業はとりわけうまくいっておらず、ずるずると続けている感じである。

事業展望:
大きく成長することもなく、逆に頓挫することもないのではないかと思う。

株式会社フジコーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月20日

回答者: 男性/ 監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 5万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 125万円
給与制度:
全体の昇給のパーセントが決まっているので大きく上がることがない。
また、賞与も業績により増減するので安定性がない。

評価制度:
上層部が舵取りしているので、頑張りがそのまま影響するとは考えにくい。