「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社アステック入江の評判・口コミ
- 株式会社アステック入江の企業カルチャー・組織体制
株式会社アステック入江の社風・企業カルチャー・組織体制
3.4

株式会社アステック入江の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社アステック入江で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを19件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社アステック入江への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.7
東京都杉並区今川3丁目28-17
その他・その他
4.4
東京都新宿区新宿1丁目9-1第2タケビル8F
その他・その他
回答者: 男性/ コーポレート部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:それぞれが自分の仕事を責任を持って行っているのが特徴的です。...
続きを見る
3.6
東京都江東区青海2丁目7番4号theSOHO312号室
その他・その他
回答者: 女性/ Webデザイナー、UI/UXデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ IT/ 役職なし
企業カルチャー・社風:平均年齢は若い会社、年齢関係なく実力主義です。組織体制・コミ...
続きを見る
2.6
北海道帯広市東三条南8−1−1NKビル
その他・その他
回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:年功序列問わず実力次第で評価される。組織体制・コミュニケーシ...
続きを見る
4.1
東京都新宿区西新宿2−4−1新宿NSビル6F
その他・その他
回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:『自らがキャリア・ポジションを創出する』という考えのもと、積...
続きを見る
3.5
東京都港区東新橋1−5−2汐留シティセンター
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:平々凡々としています。全日本空輸の業績に左右され,意向も強く...
続きを見る
3.4
埼玉県さいたま市大宮区宮町2−35大宮MTビル5F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:社員同士の横の繋がりはとても良く、十数年経った今でも、極たま...
続きを見る
4.3
東京都品川区北品川5−9−15渡辺コーポレーションビル5F
その他・その他
回答者: 女性/ 電気事業部 顧客営業課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:とてもメリハリのある会社です。仕事は目標達成に向かって全力で...
続きを見る
2.8
東京都港区浜松町2−4−1世界貿易センタービルディング南館10F
その他・その他
回答者: 男性/ 駅員/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:完全に男社会。女性もいるが少数。ただ女性は少数なだけに大事に...
続きを見る
2.7
静岡県沼津市大諏訪719
その他・その他
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:勤務時間が長いので、休憩時間は合計2時間あります。フロアから...
続きを見る
株式会社アステック入江のカテゴリ別口コミ(19件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社アステック入江の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 事務系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
配属される事業所によるところが大きいと思います。最初は、基本的には本社で配属される流れになりますが、人員配置の見直しにより最初から事業所勤務の場合もあります。
この仕事がしたいと思ったことは比較的やらせてもらえると思いますが、それに対しての評価、フィードバッグはあまりないと思うので、自分で考えて試して反省して再チャレンジするをできる方であれば成長できる会社だと思います。
組織体制・コミュニケーション:
昔からかコロナ影響かは分かりませんが、組織間の交流はあまりないように思います。仲が良いグループでの交流はあるように思いました。上司との話しやすさは相性によると思いますが、基本的なコミュニケーションが取れる方であれば問題ないと思います。