回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
全体的な給与は高くないですが、北海道としては平均かと思います。コロナ禍においては昇給や賞与は少ないですが、他観光関連業と比べ、給与の削減などはありません。残業手当は15分単位で支給されます。社員寮に入ると入居費は2~3万円程度かかりますが、住宅手当が支給されるので実質1万円程度で済みますし、光熱費は会社負担ですので、負担はほとんどありません。
評価制度:
年に一回評価があります。昨年の自身の目標に対しての自身の評価と会社からの評価を提示されます。仕組み的には古い物ですが、やってくれるだけ良いかなと思います。仕事が出来る人の業務量が多くなる傾向があるので、出来る仕事の内容や資格に合わせた職務給制度を一部でも導入したほうがいいと思います。年齢給があるため、年功序列の不公平感が出る場合があります。
株式会社りんゆう観光の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら