回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
時期にもよるが最近は残業0に近くなってきている。多い人でも3時間前後なのでほぼ定時に上がれる。
有休はほぼ取れない。毎年殆どの有休が買い取りもされずただ消滅していく。
最低消化の為の有休取得はあるが基本希望する日にとるのではなくシフト上有休が取れそうな日の休みが有休を当てられる。
主婦等の時短勤務者は逆に有休を取りやすく突発的な休みにも対応してもらえる。
多様な働き方支援:
残業が多くなった場合は上司からの許可が必要だが休憩時間を長くしたり、遅く出勤や早帰り等で時間調整が出来る。
株式会社エコノ・テレステーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社エコノ・テレステーションの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 接客/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
社員寮があり駅近の部屋を安く借りられる。
狭いので一人暮らし限定。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る