エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社中広の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
375万円250~590万円37

(平均年齢32.3歳)

回答者の平均年収375万円
回答者の年収範囲250~590万円
回答者数37

(平均年齢32.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
363万円
(平均年齢31.5歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(37件)
すべての口コミを見る(278件)

株式会社中広の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年01月07日
福利厚生:
子供を扶養する立場の社員には、扶養手当とは別に大学院生までの子供に対する「就学補助金」というものがあり、とても大きい特徴だと家族持ちの社員に教えてもらいました。子どもが高校生、大学生になるとその補助金額も比例して額面が増えるので2人、3人と子供がいる家庭にとっては、とてもありがたい福利厚生ということです。ただし、それには「何年以上働いている社員」、のような条件があります。

オフィス環境:
本社以外に、日本全国、市町村別に拠点があり、場所によってさまざまな環境です。東京や名古屋などメインの都市で一等地のオフィスビルで快適な場所もあれば、地方にいけば山の中の一戸建てが事務所で夏中、虫に悩まされるような営業所もあります。平均して環境は悪くなく、駐車場もある環境。

株式会社中広の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月08日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月08日
勤務時間・休日休暇:
有休も比較的自由に取れるが、営業はその後がしんどくなる。
締め切り前は休めない。

多様な働き方支援:
育休明けの時短勤務もできる。
副業が禁止されているのは時代遅れだと思う。

株式会社中広の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年06月06日
企業カルチャー・社風:
営業に対して前のめりに取り組める人でないと大変だと思う。
風通しの良さや職場環境は営業所によって大きく雰囲気が異なる。

組織体制・コミュニケーション:
営業所と本社の連携は取れている感じがしない。
上は現場のリアルが見えていないのではないか。

株式会社中広の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月27日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年12月27日
女性の働きやすさ:
従業員の半分以上が女性で、産休育休が取得でき、復帰して働く方も多い。子どもが小学生になっても時短勤務が続けられ、時間有給も1時間から取得可能と比較的取りやすい。ただし、テレワークができないため、それが障害となって辞めていく方も多い印象だった。女性で昇進している方、部長クラスの方は多いです。

株式会社中広の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月06日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年06月06日
成長・キャリア開発:
資格取得手当はMAX3万まで。指定された資格を取るともらえる。簿記、秘書、日商PC、ウェブデザイン等。試験に受かれば試験費用も負担してくれる。

働きがい:
働きがいはある。毎回同じようで同じではないので、飽きない。自分で考えて行動することが好きな人には向いてる仕事。逆に言われたことを言われた通りにしかできない人は務まらない。覚える仕事もシステムも多い。覚えが悪かったり、システムに弱くついていけず退職する人もたくさんいる。ある程度の頭の良さも必要。、

株式会社中広の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月03日

回答者: 男性/ 営業系/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年07月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
セールスプロモーションとフリーペーパーの部門が縦割りでシンクロできていないように感じます。部門ごとに独立採算なところがあり、営業担当によって、同じ社内でもバラツキがあるのは否めないです。一方で、クライアントからすると、良い担当にあたれば、フリーペーパーのみならず、セールスプロモーションの依頼も可能です。

株式会社中広の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月07日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2024年01月07日
事業の強み:
世間において新聞購読者がどんどん減少する中で、広告をテンプレートでまとめたタイプのオリジナルな情報誌(フリーマガジン)を発行しており、広告代理店ながら媒体社のような形態をとっていて、これが大きな強みとなっている。一部の地域では競合誌も存在していたが結果的に競り勝っていたといえる。

株式会社中広の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月08日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 23万円 0万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
基本給はそんなに悪くないが、賞与が年々減っている。
かなりハードルは高いが、頑張ったらインセンティブもある。

評価制度:
実力派主義だと思う。
そもそも離職率が高いので、短期間でチーフにならざるを得ない。