回答者: 男性/ SV/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
営業の場合、朝礼の為のデータ収集や資料作りで朝は早めに出勤したり、営業外出後の夕方から、日報.発注.提案書.会議資料を作ります。
また、一人1台ずつ、スマートフオンとノートパソコンが支給されているので、得意先からの電話対応や資料作成等で、残業時間が増えたり、休日も仕事が出来る環境にあるため
自己のコントロールが必要です。
多様な働き方支援:
スマートフォンとノートパソコンが支給されているので、リモートワークは出来る環境にあります。副業は認められていません。ノー残業とは言われていますが、義務が多岐にわたっているので、業務が終わらず、
渋々帰宅後、自宅で仕事をしている状況です。
株式会社フランソアの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社フランソアの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ SV/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
退職金は勤務年数に応じて増えていきます。住宅手当、単身赴任手当は
出ますが、あまり多くありません。
オフィス環境:
本社は駐車スペースも広く、ゆったり車は停められます。本社オフィス内も広く、清掃員の方がいますのでトイレ等も綺麗です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る