回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
有給休暇は年間12日以上必ず取得する仕組みとなっている。
5日間の連続休暇を必ず取得しなければならないので、前後の土日を合わせると9日間の連休を自分の好きな日程で取得できる。
休日勤務は通常なく、休暇はしっかりととれる。
自己啓発について推奨されており、休日にセミナーを受講したり、資格検定試験を受ける場合もある。
残業は所属する部署や仕事内容によってまちまち。
課長職以上は残業が多くなる。
勤務地のエリアを制限したり、仕事の内容を制限したりすることができるが、その分給与のベースは低くなる。
多様な働き方支援:
業務用携帯の貸与や持ち出し可能なパソコンの導入など、以前と比べるとIT化されてきている。
一般的な支店勤務の場合、リモート勤務をするケースはほとんどない。社内研修などはリモートワークで行われる。
毎週水曜日は早帰り日として、定時退行が推奨されているが、所属先や業務内容によってまちまち。
出産、育児に関する人事制度は整っており、産前産後休暇や時短勤務など利用することができる。
株式会社静岡銀行の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社静岡銀行の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 金融営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
寮は風呂などが共有なので、潔癖症の人はかなり辛いと思う。その分安く済むことができる。通勤手当は満額出るので不満を持ってる人は多くないと思う。
オフィス環境:
支店によって古さ、大きさがまったく違う。また立地も駅から近い支店、遠い支店があり配属の運次第である。近ければ交通費も安く済むので、出費も少なく済む。一方遠ければ交通費は満額出るとはいえ一度の出費が大きいため余裕資金がなく生活が辛い月がある。
会議室は普通のサイズである。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る