エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

柳河精機株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
456万円250~850万円19

(平均年齢40.6歳)

回答者の平均年収456万円
回答者の年収範囲250~850万円
回答者数19

(平均年齢40.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
800万円
(平均年齢49.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢29.0歳)
電気・電子・機械系エンジニア
(電子・回路・機械設計 他)
443万円
(平均年齢43.6歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
400万円
(平均年齢42.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
378万円
(平均年齢33.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(3件)
すべての口コミを見る(46件)

柳河精機株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月29日

回答者: 男性/ 工程作業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年10月29日
福利厚生:
退職金(3年勤務以上)あります。
確定拠出年金もあります。

オフィス環境:
ロッカールームは新しくなりましたが狭くなりました。

柳河精機株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年04月08日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、場所による定時で帰れるところもあれば、毎日残業の所もある。
有給休暇も部署によるが、定時で帰れる部署は希望通りに取れるが、忙しい部署や交代をしてる部署は希望通りに取るのは難しい

多様な働き方支援:
有給休暇は、1日又は半日選べるので
その人に合った有給休暇が取得できる。

柳河精機株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月26日

回答者: 男性/ 工員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年01月26日
企業カルチャー・社風:
現場が声をあげることのできる環境ではあると思いますが、必ずしも汲み取ってもらえるわけではなく、現場で不満がたまることもしばしばあります。

組織体制・コミュニケーション:
入社時は正直コミュニケーションが取れるのか?と思うほど圧が強いように感じましたが、きっちり仕事をして、慣れてくれば現場、管理職ともに本当に良い人が多く、部署の垣根なども感じないくらいに人脈が広がります。

柳河精機株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年04月08日
女性の働きやすさ:
女性の管理職者は、過去にもいたので頑張り次第では昇進出来る、女性が現場で働く、作業する環境かと言えばそうではなく、あくまでも事務系が良いと思う。

柳河精機株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 作業員/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年04月08日
成長・キャリア開発:
昔は、資格取得も積極的に行っていたが
ここ最近は、なかなか取らせては貰えないのが現状

柳河精機株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月05日

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 加工/ なし

1.8
口コミ投稿日:2023年08月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
給料は入る前に、細かく聞いて入ったほうがいいです。

柳河精機株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月26日

回答者: 男性/ 工員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年01月26日
事業の強み:
営業力の弱さや既存の事業に固執しすぎて、新規事業への参入などの方向性を見誤った部分は会社のウィークポイントであると思います。
経営再建を経て今後どうスピード感をもって時代についていくかを体現して行く必要性があると感じます。

柳河精機株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月16日

回答者: 回答なし/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年06月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 23万円 0万円 45万円
年収 380万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 45万円
給与制度:
年功序列で歳をとる事に上がっていく。
交代をしても土曜日出勤しても平常とそんなに変わらないのが不満と言っている人が多い。ボーナスは現在2ヶ月ちょっと。昔はもっとあったが下がってから上がる見込みなし。

評価制度:
頑張っている人間が評価されていない。間接部署の人間は評価されやすいが製造の人間はなかなか評価を上げにくい。
1級からどんどん階級をあげて行けるが、4級以上は面接がある。その面接も出来レース。合格者は元々決まっている。