エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(48件)

株式会社カインドテクノストラクチャーの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年08月21日
オフィス環境:
本社ビルの一階部分がピットになっています。店舗は敷地内に別のプレハブがあります。店舗2階はお客様の待合スペースになっていました。周辺には飲食店など時間のつぶせるお店が少ないです。

株式会社カインドテクノストラクチャーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年08月21日
勤務時間・休日休暇:
朝10時開店、19時閉店ですが、朝は30分~40分前に出勤が好ましいと指示がありました。
お休みは木曜日固定+シフト制。休憩をとれる時間がバラバラです。残業は日によって1~3時間程度。

多様な働き方支援:
とくになし。

株式会社カインドテクノストラクチャーの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年08月21日
企業カルチャー・社風:
店舗内での風通しはいいとおもいますが、本社勤務の方とのギャップが激しい。
現場を見ずに本社から細かな指令を出されるため、店舗側の負担が増えるイメージがあります。
現場からの提案は、あまり飲んでもらえない。

組織体制・コミュニケーション:
空き時間に談笑したり、相談ごとが可能でした。
ただ上司は手が空く時間が少ないため、タイミングが重要でした。

ダイバーシティ・多様性:
性別にかかわらず雇用している。

株式会社カインドテクノストラクチャーの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月08日

回答者: 男性/ メカニック/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月08日
女性の働きやすさ:
女性が数人いますが、比率が少ないので、仕事のフォローなど大事にされているように見えます。

株式会社カインドテクノストラクチャーの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年08月21日
働きがい:
様々な車種を幅広く扱っているため、メーカー問わず車の構造や商品知識がつくことは利点と思います。

株式会社カインドテクノストラクチャーの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月21日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年08月21日
入社時の期待と入社後のギャップ:
作業の速さ、安さを売りにしているためか客層があまりよくないイメージ。
メカニックは特に給与も安く、休憩が取れなかったり、上司の気分に振り回されたりと長く続けることが難しそうな印象がありました。

株式会社カインドテクノストラクチャーの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月08日

回答者: 男性/ メカニック/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月08日
事業の強み:
安くても対応がよい。常連やネットからの注文などがとにかく多い。知名度があると思います。

事業の弱み:
従業員が不足している

事業展望:
一部ですがやたらと安すぎる

株式会社カインドテクノストラクチャーの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年06月08日

回答者: 男性/ メカニック/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
新年度に昇給するようですが、業務成績が影響するようです。賞与は年2回、2ヶ月分。手当ては割合として残業手当になります。みなし残業として、残業が無くても支給されてます。

評価制度:
技術や勤務態度、貢献度などで採点評価となってます。