「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 株式会社ケーシーエスの評判・口コミ
- 株式会社ケーシーエスの成長・働きがい
株式会社ケーシーエスの成長・働きがい
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ケーシーエスの成長・働きがいの口コミページです。株式会社ケーシーエスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを17件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ケーシーエスへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2015年12月14日
口コミ投稿日:2015年12月14日
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
3.0
同じ業界の企業の口コミ
3.3
東京都港区北青山3−3−5東京建物青山ビル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:あまり意味のない社外研修を過去に行っていたが、なくなった。資...
続きを見る
3.6
東京都港区麻布台2−3−3Daiwa麻布台ビル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:会社がITに特化した外部研修機関と契約していて、業務調整後そ...
続きを見る
3.0
東京都中央区京橋2−2−1京橋エドグラン8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.1
神奈川県川崎市川崎区日進町1−53興和川崎東口ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 組み込みエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
成長・キャリア開発:資格取得手当は一時金という形で支払われる。研修は上長が推薦す...
続きを見る
2.9
東京都品川区西五反田2−12−3第一誠実ビル2・6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:入社してから三か月間みっちりスパルタで広い分野を教え込まれる...
続きを見る
4.3
神奈川県川崎市多摩区登戸新町409オータム・フォリエージ203
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
教育・研修:2018年度現在、特に決まった教育・研修の制度は無く、同じプ...
続きを見る
3.9
東京都豊島区駒込1−3−1メリノ六義園ビル5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 特になし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:どういう仕事があるのかわからない、こういったことがしてみたい...
続きを見る
3.9
大阪府大阪市西区靱本町1−4−8本町KAZビル9F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
2.8
東京都渋谷区代ー木2−36−4
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.4
東京都千代田区二番町4−5住友不動産二番町ファーストビル2F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長・キャリア開発:若いうちから多くの仕事を任せられるので成長できるが、日々の業...
続きを見る
株式会社ケーシーエスのカテゴリ別口コミ(17件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ケーシーエスの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
月1回土曜の研修があります
研修内容としては、IT技術やセキュリティ意識を培うものもあれば、社会人としての能力を培うものもあります
社員が行いたい研修を行うことを目標にしてましたが、時間や場所、内容に制限があり本当にやりたい研修ができているかは疑問でした
会社から用意された義務参加の研修もあります
研修の講師として準備に使用した時間は、時間外労働に含まれないのでそこはどうかなと思います