「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社北日本銀行の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
2.9
203件
株式会社北日本銀行の口コミ一覧ページです。株式会社北日本銀行で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを203件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社北日本銀行への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年10月21日
口コミ投稿日:2022年02月02日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年05月22日
回答者: 男性/ 審査管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 22万円 | 3万円 | 60万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 60万円 |
口コミ投稿日:2022年02月02日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.2
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 20万円 | 0万円 | 80万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 80万円 |
口コミ投稿日:2024年05月22日
回答者: 男性/ 審査管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年09月13日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年09月08日
回答者: 男性/ 窓口・審査・渉外/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般
3.6
口コミ投稿日:2023年08月21日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年03月17日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2023年08月21日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 20万円 | 2万円 | 30万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 20万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 30万円 |
口コミ投稿日:2024年01月14日
回答者: 回答なし/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年01月14日
回答者: 回答なし/ 窓口/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2024年06月10日
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業店
5.0
口コミ投稿日:2022年09月12日
回答者: 男性/ 法人営業、個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年02月09日
回答者: 男性/ 審査管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2025年01月18日
回答者: 女性/ 銀行業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
口コミ投稿日:2023年08月21日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.1
口コミ投稿日:2022年01月29日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年09月12日
回答者: 男性/ 法人営業、個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年09月12日
回答者: 男性/ 法人営業、個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2024年10月21日
回答者: 男性/ 金融事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2022年09月12日
回答者: 男性/ 法人営業、個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2025年01月18日
回答者: 女性/ 銀行業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
5.0
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
25万円 | 25万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 25万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
口コミ投稿日:2023年10月28日
回答者: 女性/ 銀行員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般
3.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
230万円 | 14万円 | 0万円 | 57万円 |
年収 | 230万円 |
---|---|
月給(総額) | 14万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 57万円 |
口コミ投稿日:2024年09月13日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2022年02月27日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2023年08月26日
回答者: 女性/ 金融/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 窓口営業グループ/ 一般行員
4.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
180万円 | 17万円 | 0万円 | 10万円 |
年収 | 180万円 |
---|---|
月給(総額) | 17万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 10万円 |
口コミ投稿日:2024年06月10日
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業店
5.0
口コミ投稿日:2022年01月29日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2022年09月22日
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業店/ 一般
2.9
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
460万円 | 34万円 | 2万円 | 40万円 |
年収 | 460万円 |
---|---|
月給(総額) | 34万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 40万円 |
口コミ投稿日:2023年02月09日
回答者: 男性/ 審査管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.2
口コミ投稿日:2022年01月05日
回答者: 男性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業店/ 一般
2.1
口コミ投稿日:2022年02月27日
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
2.1
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 19万円 | 2万円 | 20万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 19万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 20万円 |
口コミ投稿日:2024年03月17日
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社北日本銀行の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 銀行業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
新卒入社で入社した場合の1年目の賞与は、全新入行員一律6月が5万円、12月が10万円と金額が決まっている。他行の新卒一年目の賞与がどのような状況になっているのかはわからないが、一年目から貯金をどんどんしていけるような環境ではないと言える。賞与の説明は企業説明会や面接などでは伝えられない為、一年目からもらいたいと考えている人はここで残念に思うことがある。まだ1年目で、なにも実績がないので少額であることはまだ理解できるとは言え、さすがに低すぎるのではないかと感じた。また4年目は昇給は必ずと言っていいほどないので、業務量はどんどん増加していく一方で、同じ給料で3年間は働き続けることになる。また2年目以降のボーナスも4年目まではあまり差が無く、4年目以降の先輩の金額を教えてもらった話でも、あまり期待はしない方が良いと感じた。全体的な大幅賃上げは実施されておらず、優秀な人材確保の面でも、この収入面の部分が要因で転職者が多く出てきてしまっているのではないかと推測している。ノルマはどんどん増えていく一方で、その業務量の多さに見合わない給料には何も魅力がないので、これからは優秀な新卒の確保が難しくなるのではないかと思う。