エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

マックスバリュ東海株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年06月22日
女性の働きやすさ:
女性でも上を目指せるが店長ぐらいまでになると男が多い。副店長までなら女性もたくさんいる。育児休暇をとっている社員もおり、同業他社に比べれば休みは取りやすいと思う。チーフになると自分で休みを作らないといけないため大変。人手不足の店舗に配属されるとなかなか大変だがアウトパックなど活用してインストア加工を減らせば問題はない。

回答者: 女性/ チーフ/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年12月28日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすいとはいえません。休みを取ることに理解をしてくれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ スタープル/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ 一般

4.3
口コミ投稿日:2023年09月14日
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい環境であると思います。パートで働いてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗開発(新店の出店業務)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店舗開発本部/ スタッフ

2.1
口コミ投稿日:2024年08月15日
女性の働きやすさ:結婚、妊娠出産のタイミングでやめる方は多いです。それを課題だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月06日
女性の働きやすさ:女性の管理職も結構いると思う。育児休暇などは女性でも男性でも取
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 水産/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年01月17日
女性の働きやすさ:女性で働いてる人はとても多いと感じる。大体パート、アルバイトさ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品小売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 企画系/ スタッフ

2.4
口コミ投稿日:2024年06月15日
女性の働きやすさ:少しづつ増えていると思う。他所が女性比率を上げようとしているた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年10月09日
女性の働きやすさ:男女関係なくキャリアを歩めます男女問わず育児休暇なども活用して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年08月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職もたくさんいると思う。育児休暇、時短勤務なども出来
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬品/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗/ 主任

1.9
口コミ投稿日:2024年01月20日
女性の働きやすさ:女性の管理職は多い。休暇は取りにくいが、法
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年10月11日
女性の働きやすさ:女性が店長な人もいるので働きやすさはあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ SV/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月05日
女性の働きやすさ:女性副店長などの起用は多い役員や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年01月20日
女性の働きやすさ:女性の管理職はまだ少ないよ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ チーフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年09月08日
女性の働きやすさ:最近は女性店長などの登用が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 平社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月21日
女性の働きやすさ:女性で役職につく方も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年01月21日
女性の働きやすさ:働きやすいと思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 店舗販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年08月24日
女性の働きやすさ:通勤範囲内でのエリアで働かせていただいておりますが、家から2時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年03月27日
女性の働きやすさ:女性は育休や産休をとったり出来る会社だと思います。女性の管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年08月20日
女性の働きやすさ:休暇の取りやすさなど1ミリもない。休みたいと言うと必ずと言って
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬品/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店舗/ 主任

1.9
口コミ投稿日:2023年04月27日
女性の働きやすさ:重いものは人にやらせる。女だからといって特別扱いはされているの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ マーケティング/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ マーケティング部

4.6
口コミ投稿日:2023年08月28日
女性の働きやすさ:女性は管理職にはつかないと思うあまり期待しない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年07月12日
女性の働きやすさ:同期の女性は比較的休暇を取っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 畜産責任者/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年01月24日
女性の働きやすさ:女性の働きやすさについては会社も力を入れています。女性管理者や
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年10月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職を増やそうと会社として取り組みを行っている。取り組
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年11月02日
女性の働きやすさ:男性目線ではあるが、比較的働きやすい印象を受ける。女性の採用も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年04月12日
女性の働きやすさ:パート、アルバイトとしてなら働きやすい環境であると思うが社員と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月16日
女性の働きやすさ:年々パートや契約社員の幅が増え、店舗での女性の立ち位置というも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 名古屋事業部/ 担当

4.6
口コミ投稿日:2023年03月10日
女性の働きやすさ: 男女関係なく、気にする事もなく働ける労働環境にあると思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ デリカ/ チーフ

2.9
口コミ投稿日:2022年11月08日
女性の働きやすさ:産休など福利厚生が厚くとくに今は女性の社会進出に会社が力を入れ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 商品部/ バイヤー

2.3
口コミ投稿日:2022年07月04日
女性の働きやすさ:女性で活躍している方は、非常に多いので、性別関係なく、実力でキ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 水産部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2022年04月24日
女性の働きやすさ:女性社員も多く、元気に働いているがそのアピールのため下駄を履か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売チーフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ デリカ/ チーフ

2.2
口コミ投稿日:2022年05月30日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方も増えてきているので良
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デリカ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年05月03日
女性の働きやすさ:女性で管理職よかたもいるので、働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年04月03日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。店長も増えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 新規事業・営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業サポート本部/ 担当

4.3
口コミ投稿日:2023年05月18日
女性の働きやすさ:時短勤務・育児勤務・手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.8
宮城県仙台市青葉区中央3−3−3三丸ビル8F
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:現場の店舗は、忙しい、重い商品をよく持つ、勤務時間が長いなど... 続きを見る
3.0
長野県小諸市御幸町2−1−20
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
女性の働きやすさ:女性が多いだけに、特有のやっかみや嫉妬で新人に意地悪をする方... 続きを見る
3.0
広島県広島市安佐南区緑井5−18−12
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:出世すれば役割が大きい分、負担は増えますが、それもすべて自分... 続きを見る
2.8
静岡県静岡市葵区末広町95
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 責任者/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:若い人が少ないから話し上手な人が多く男女関係なく話せると思う... 続きを見る
2.7
岡山県岡山市南区平福1−305−2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:様々な年代の方がおられましたが、大体方は良い方ばかりで人間関... 続きを見る
3.3
東京都中野区中野1−60−11
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ チーフ、担当者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:基本的に女性はレジもしくは惣菜部門所属になる場合が多い。... 続きを見る
3.3
埼玉県さいたま市北区宮原町2−44−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 小売業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:休暇もとりやすい、女性でも店長などの人もいる... 続きを見る
3.0
福岡県福岡市東区多の津1−12−2
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
2.8
北海道札幌市北区北7条西1−2−6NCO札幌8F
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 小売/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 精肉部門/ なし
女性の働きやすさ:男性社員が多いのであまり気にしなければ大丈夫かなと。パートさ... 続きを見る
2.9
福岡県大野城市山田5−3−1
流通・小売・百貨店・デパート・複合商業施設
回答者: 男性/ 精肉部/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:パートの女性はたくさんいました。なので女性は働きやすいかと思... 続きを見る

マックスバリュ東海株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。