エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

いなば食品株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 生産部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 生産部/ 係長

3.1
口コミ投稿日:2024年01月27日
福利厚生:
社員寮があり、家賃はとても安いのでお金は貯まりやすいです。
通勤手当はでますが、場合によっては満額支給とはなりません。

オフィス環境:
東京支社の方は広いですが静岡本社は狭いです。
カフェ等の共有スペースなどは未だなく、現在作ろうという取り組みは見られます。

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 生産

3.3
口コミ投稿日:2024年08月19日
福利厚生:大卒の正社員は独身寮がある。オフィス環境:静岡工場では構想段階の素晴ら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 課長/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2022年06月23日
福利厚生:新入社員は独身寮・独身寮同等制度があり家賃は「8割は会社負担」になって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部長/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年10月13日
福利厚生:住宅補助について、非常に手厚く助かった。地域手当を入れると、実質負担は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 部長/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年10月17日
福利厚生:住宅補助について、非常に手厚く助かった。地域手当を入れると自己負担はほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年10月05日
福利厚生:社宅があります。8割負担ですが、規則が厳しすぎるのでおすすめ出来ません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年05月25日
福利厚生:トイレは綺麗だが、食堂にハエがよくいるのでそういうところはあんまり良い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 生産部/ 一般社員

4.2
口コミ投稿日:2024年07月01日
福利厚生:住宅補助、寮どちらもあるので、基本的に住む場所などには困らないと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月16日
福利厚生:寮オフィス環境:本社は日本
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ メンバー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年11月20日
オフィス環境:営業部門であることから、立地は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年12月28日
福利厚生:住宅補助は手厚い。綺麗な寮に約1万円で住めるのは魅力的だと思う。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年10月25日
福利厚生:独身寮や住宅補助等の手当がある。オフィス環境:オフィスは駅から近く非常
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 人事/ 係員

3.8
口コミ投稿日:2022年06月26日
福利厚生:変わったところはない。オフィス環境:場所により古い新しいが別れている。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年06月28日
オフィス環境:東京本社は綺麗なオフィスビル内。その他営業拠点はさっぱりとしている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業

2.9
口コミ投稿日:2021年06月16日
福利厚生:ベネフィットステーションに加入。社宅、寮がある。長く働けばその分退職金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年12月16日
オフィス環境:東京本社はとても綺麗でコンビニもあるため使いやすい。静岡は工場と隣
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 食品営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月06日
福利厚生:寮があるが、地域によってクオリティが全く異なるため、あまり期待できない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年03月30日
オフィス環境:業績が毎年伸びており、社員数も大きく伸長しています。その為、社員数
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 残業が多い/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年02月04日
福利厚生:補助が少ないです。通勤手当はありました。退職金はよくわからないです。オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.2
口コミ投稿日:2021年11月05日
オフィス環境:以前は非常に狭いオフィスでしたが、日本橋に移転し綺麗なオフィスにな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 東京支店/ 課長代理

2.5
口コミ投稿日:2020年08月20日
福利厚生:寮は評判が悪い。オフィス環境:本社移転により利便
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部

3.2
口コミ投稿日:2024年02月09日
オフィス環境:新しく奇麗な建物です。東京本社オフィスは非常にいいです。ただ、会議
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年07月09日
福利厚生:若手独身社員は「部屋住み」的に入寮することになる。オフィス環境:日本橋
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年11月17日
福利厚生:住宅補助は充実しています。ただ、一定年数が経つと住宅補助対象では無くな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【長く働いていける環境か】残業が月に100時間を越えることも度々あり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:外部の福利厚生クラブのような機関に登録していたため、とても充実していま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
東京都中央区日本橋室町2−1−1日本橋三井タワー13F
メーカー・食品・飲料
3.5
静岡県島田市岸町194
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:女性がたくさんいる職場なので、人間関係も大変。その気があれば... 続きを見る
2.9
千葉県柏市根戸1−3
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:ポイント制で福利厚生に充てられる制度があり、旅行費に充てたり... 続きを見る
3.0
埼玉県本庄市児玉町秋山2683−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:入社後、衛生講習を受ける。エアシャワーや手洗い、ローラーがけ... 続きを見る
2.9
大阪府箕面市船場東2−7−44
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:基本的な社会保障はありますが、その他の福利厚生はこれといって... 続きを見る
3.3
東京都中央区築地6−19−20ニチレイ東銀座ビル
メーカー・食品・飲料
3.1
東京都文京区大塚2−15−6オーク音羽ビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 商品開発/ 一般
福利厚生:退職金制度はあります。住宅手当はあります。会社都合で移動した... 続きを見る
3.5
東京都中野区中野4−10−2中野セントラルパークサウス
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:【健康に関する取り組み・制度】アルコールが頂点のため、経営奉... 続きを見る
3.2
東京都新宿区四谷本塩町5−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:住宅補助は比較的良い。その他、有給休暇保存制度、従業員持株制... 続きを見る
3.4
千葉県銚子市新生町2−10−1
メーカー・食品・飲料

いなば食品株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。