回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間に関しては機械トラブルがあったりすると予定の時間よりも遅くなってしまいますが、基本残業がかかてしまっても約1~2時間くらいで日によっては上司の指示で定時で帰宅することがあったりしていいと思う。休日休暇は今までの働いてきた会社では休暇の制度がなかったので休日休暇はとても嬉しいです。
多様な働き方支援:
副業については分かりませんが、早帰りがあるということで残業時間が超えないように作業内容によって定時で帰宅するなど規則に基づいたことを行っているので、毎日が夜遅くまで作業を行うようなことはないのはいいと思います。
木村飲料株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文木村飲料株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤続5年以上で退職金があります。食堂にはサーバーがあり、休憩時にコーヒーやお茶が飲み放題です。お弁当業者にお弁当注文でき、給食代半額は会社が負担してくれます。残業で20時過ぎたら会社が軽食を用意してくれます。自社商品の社販もあります。
オフィス環境:
吉田工場、浜工場ともに駅やバス停から遠いので自動車通勤となります。駐車場が少し遠いです。喫煙所が敷地内の屋外なので喫煙者は少し不便です。建屋が古く、トラックの出入りが多いですが待機スペースなどもないので工場周辺では気を付ける必要があります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る