エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

豊証券株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月01日
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスについては、朝は早いが、残業等はそれほどなく、すんなり帰れるイメージ。お客さまの都合上夜しか会えないとかだといく時もあるが、そこまで多くない印象。直行直帰もできるので、朝早くから働いて早く帰りたい人にはいいかと思う。休みは暦通りで、年末年始や夏季休暇などはそこまで長くない。2年目からは、5日連続休暇を取得できるので、それはいいかと思う。

多様な働き方支援:
一部総務などはリモートしているひともいたが、ほとんんどない。副業は禁止されている。

口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
333万円 20万円 0万円 83万円
年収 333万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 83万円
給与制度:昇給年一回、賞与業績によいけり、住宅手当、家族手当などはなし評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月19日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:中途社員及び新卒3-4年目からは基本的に基本給+歩合給となる為、収益を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 本店営業部/ 一泊社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月12日
勤務時間・休日休暇:募集物があると19時過ぎまで残業していました。休日出勤にした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月19日
企業カルチャー・社風:証券会社であるため多少体育会系な所はあるが、元気でエネルギ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年10月01日
福利厚生:退職金は年金拠出制度を採用している。住宅補助はなし。寮はなし。社員持株
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
成長・キャリア開発:FPの資格を受けることができ、初回のみ会社が費用を負担してく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年02月12日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 本店営業部/ 一泊社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月12日
成長・キャリア開発:fpと内部管理者の資格の教材の配布のみです。1年目は3ヶ月に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年06月08日
勤務時間・休日休暇:勤務時間については、定時前の出社が当たり前だった。現在は改善
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月25日
勤務時間・休日休暇:土日や祝日は基本休日で仕事を強いることはほとんどありません。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月26日
勤務時間・休日休暇:2020年よりも前の情報なので今では変わっているかもしれませ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月20日
企業カルチャー・社風:昔は伝統的な証券会社らしく体育会であったが、昨今は時代の流
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:新卒入社後数年間は固定給だが、その後実力によっては歩合制度に移行出来る
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月05日
事業の強み:ディーラー職もあるため、会社としては長く続くと思うが、数字を残さない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月08日

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年06月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 18万円 --万円 60万円
年収 280万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 60万円
給与制度:給与に関しては、中小企業ということも考えると業界平均かそれよりも少し上
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年02月15日
勤務時間・休日休暇:休みでも出社する方もいますが、上の方々が多いイメージです。お
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月06日
企業カルチャー・社風:支店ごと風通しは違う。組織体制・コミュニケーション:月一で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月06日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年12月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 25万円 0万円 20万円
年収 300万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 20万円
給与制度:給料自体は悪くないものの4〜5年を経て成績を残さないと変動制に移行でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月20日
勤務時間・休日休暇:入社した当時は長時間労働が問題になっていたが、近年は定時で帰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月05日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月05日
成長・キャリア開発:資格は入社前に取らされるので、入社後は薄い。働きがい:株式へ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月20日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月20日
成長・キャリア開発:数字に対する意識は徹底的に鍛えられるので、20代の成長環境と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月19日
事業展望:保険や不動産等にも注力を始めており事業の多角化を図っている事は評価でき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:私の居た部署は完全に出来高制なので、同じ会社の人間との付き合いが上辺だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:成長はしていかないと思います。同じ事を続けて稼げる時に稼ごうとし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月26日
福利厚生:通勤手当と退職金はありますそれ以外で、プラスになるような福利厚生はあり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:数字を残せる人には働きやすいかと思います。一年目で辞めてるのでわかりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月20日
福利厚生:退職金は普通の中小企業レベル。福利厚生さ特筆すべき制度は無し。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月19日
福利厚生:退職金制度はしっかりとある。オフィス環境:支店にもよるが、綺麗なオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年02月15日
福利厚生:最低限のものしかないです。オフィス環境:古い昔ながらの感じです。空気も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月05日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:成績に応じて実力主義ではあるが、そこまで上がるのに今の時代は難しいと感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年11月05日
福利厚生:県外だと住宅補助がある程度の残りは一般的なものオフィス環境:古い感じが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月25日
女性の働きやすさ:女性でも男性と同じです。部署にもよりますが、優遇もなければ差別
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 個人営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 本店/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2024年04月18日
組織体制・コミュニケーション:比較的話やすいのではないかダイバーシティ・多様性:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:自身で株等の知識を学んでいく姿勢がないとこの会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月05日
組織体制・コミュニケーション:上司とのコミュニケーションは人による。仕事に対する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

豊証券株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。