エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

トリオシステムプランズ株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
464万円250~1050万円25

(平均年齢32.5歳)

回答者の平均年収464万円
回答者の年収範囲250~1050万円
回答者数25

(平均年齢32.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
817万円
(平均年齢35.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
365万円
(平均年齢45.7歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
434万円
(平均年齢31.7歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(12件)
すべての口コミを見る(84件)

トリオシステムプランズ株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年04月11日
福利厚生:
3年目までは住宅補助があります。ただ全額は出ないです。
退職金制度はありますが他の大手企業と比べると少ないです。

オフィス環境:
配属先での業務が多いためオフィスは事務処理のみ行っています。
とくに変わった部分はなく一般的な会社のオフィスです。

トリオシステムプランズ株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年11月16日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間や残業は常駐先の会社の体制に左右され、プロジェクトによっては残業が多く土日に出勤する場合もある。
有給のとりやすさもプロジェクトに左右され一年に5日しかとれない場合もあった。

多様な働き方支援:
リモートの有無はプロジェクト、常駐先による。フレックスタイムも実施しているが使用している人はいない。

トリオシステムプランズ株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月30日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月30日
企業カルチャー・社風:
点定的なオーナー支配の会社です。

組織体制・コミュニケーション:
話しやすい方と建設的な会話ができない方がいました。

ダイバーシティ・多様性:
性別関係なく能力のある方は、認められる風潮はありました。

トリオシステムプランズ株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月30日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月30日
女性の働きやすさ:
女性の管理職もみえました。

トリオシステムプランズ株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年11月16日
成長・キャリア開発:
常駐先の会社にもよるが新しいプロジェクトや最先端の技術を使用する機会に携わらせてもらうことができる。研修も積極的に募集している。自社専用のサイトから講義動画を視聴して勉強することもできる。
資格手当は取得した資格に応じて一時金がもらえる。

トリオシステムプランズ株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月30日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月30日
入社時の期待と入社後のギャップ:
自分の経理経験が活かしたいと思っていましたが、経理において裁量持って働く環境下ではなく現場サイドの意見が強く反映されていました。業務量は、以前の職場と比べて多くはなかったのでペースは自分の裁量でできました。ただ、非効率な作業が多くマンパワー不足で属人化している状態でした。

トリオシステムプランズ株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月30日

回答者: 男性/ 経理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2023年05月30日
事業の強み:
世の中の潮流を分析して、先行投資するのは良いがマネジメント管理ができてなく会社に多大な損失が出ても誰も監視できない。内部統制が機能してない。

事業の弱み:
待遇が良くないので、若手の優秀なエンジニアが育たない。管理職と課員の年齢的な構造に問題あり。
自分が在籍していた時、毎年組織変更があって意味が理解できなかった。

事業展望:
若手の優秀なエンジニアがいないので、人手不足もある中で外注の派遣事業で、会社の利益構造の改善は期待できない、他人資本に頼り過ぎてて自己資本を高めないので企業価値がある内にM&Aされると思います。

トリオシステムプランズ株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月16日

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年11月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 0万円 0万円 0万円
年収 340万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
同じ業界の他社と比較しても収入はかなり少なく仕事に対して割にあっていない。
賞与は年3回で年度ごとの業績にもよるが各賞与のは額は1カ月分程度。評価面談は実施しているが、評価によって昇給することはなかった。

評価制度:
毎年評価面談を実施しているが評価基準は曖昧で、面談の結果によって昇給することはない。