エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

勤次郎株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
493万円300~900万円23

(平均年齢34.6歳)

回答者の平均年収493万円
回答者の年収範囲300~900万円
回答者数23

(平均年齢34.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
517万円
(平均年齢38.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
563万円
(平均年齢37.3歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
462万円
(平均年齢31.2歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳441万円600万円9
30~34歳514万円700万円5

年収分布

(人)
(万円)

勤次郎株式会社の口コミを探す

勤次郎株式会社の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
口コミ投稿日:2023年07月31日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年07月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
新卒の初任給としては給与は高めだが、その中に調整給という手当が5万円ほど含まれているので、基本給と賞与はその分少なくなる。賞与は年2回あり、標準となるB評価でも1回で2.4か月分もらえたりする。

評価制度:
年功序列。業務ですごく評価されるような成果を残しても、先輩社員が昇進していなかったら自分が昇進することはない。昇進等がある人事異動は年に1回なので、入社してから1回目の昇進までの5,6年ほどかかる。

口コミ投稿日:2022年03月14日

回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年03月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 27万円 5万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 80万円
給与制度:残業代は出ますが、部署によってはサービスで行っているところもあります。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月17日

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2025年01月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 35万円 0万円 142万円
年収 570万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 142万円
給与制度:仕事の内容の割には給与は多く感じた。手当も臨時でもらえることがあった。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:勤続年数に応じている。新卒初任給は高い。子育て世代の処遇がいまいち。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 80万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
評価制度:年数を重ねると自動的に昇進。よほどの理由がない限り、役職に就くことがで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月03日

回答者: 回答なし/ 企画/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年05月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:同年代に比べると給与は高めだった気がする。また、業種によるがインセンテ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月18日

回答者: 男性/ 部員/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 0万円 0万円 0万円
年収 350万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:給与は他と比べて高い方だと思う。交通費や残業代もちゃんと出て、年2回あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月18日

回答者: 男性/ 部員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年06月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:ほぼ年功序列です、もちろん営業さんはがんばるほど稼げる。手当は結構太っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月25日

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 開発/ なし

3.3
口コミ投稿日:2022年01月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 20万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:今はどうか知らないが、募集項目では給与20前後とあっても実際は基本給与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月29日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与テーブルがないので納得いかなかった。女性社員は特に給与が低い上に会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2017年05月24日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年05月24日
評価制度:評価制度についてよくできているがどう評価されているかというフィードバッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月15日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年10月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:給与水準は普通だと思う。場所や立場によりそれに見合うかどうかが全然違う
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月05日

回答者: 男性/ プログラマー、テスター/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年02月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 22万円 0万円 45万円
年収 300万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 45万円
給与制度:半期に一回、上司との面談があり、そのときの自己評価と上司の評価で決まる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年10月20日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2015年10月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:こちらについては、部署によりけりなところがあるように思います。上期下期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月08日

回答者: 男性/ 部長/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ システム部/ 部長

3.5
口コミ投稿日:2020年11月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
900万円 --万円 --万円 --万円
年収 900万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:仕事を頑張って評価されれば、それ相応の昇給・賞与が与えられる。業績に応
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年11月14日

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:月収は平均的だが、それが残業代や賞与に反映されないように巧みに調整され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2015年08月01日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:正直、あまりよく分からなかったです。 経験が長ければ、まぁ上がってくみた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年05月10日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:当時はベースがあまり上がらず、ボーナスも少なかった。仕事量からすると妥
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年05月10日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:初任給が他社と比べて高かった記憶がある。それ以外、給与における良いとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

勤次郎株式会社の初任給に関する口コミ

口コミ投稿日:2023年06月14日

回答者: 男性/ 人事/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年06月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:勤続年数に応じている。新卒初任給は高い。子育て世代の処遇がいまいち。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月31日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年07月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:新卒の初任給としては給与は高めだが、その中に調整給という手当が5万円ほ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

勤次郎株式会社の退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 部長/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ システム部/ 部長

3.5
口コミ投稿日:2020年11月08日
福利厚生:退職金は世間並、持株会はあり、かなりの人が会に入っている。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ パッケージ導入コンサルタント/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月03日
福利厚生:住宅補助は、採用された土地とは別の土地に異動になった場合のみ、4万円程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都府中市日鋼町1−10三井住友信託銀行府中ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ アプリ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:まず、役職によって給与テーブルがある。また毎年の評価によって... 続きを見る
2.9
広島県広島市西区草津新町1−21−35広島ミクシス・ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ SES/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:雀の涙ほどではあるが年度末に賞与が出ることもあった。業績のよ... 続きを見る
2.0
東京都品川区東品川2−2−20天王洲オーシャンスクエア17F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:時給が良いため、
かなりの残業時間があることを考えると、
月...
続きを見る
3.2
広島県広島市中区榎町2−15榎町ビュロー6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収・給与の満足点:満足している箇所があるとすると、比較的、自己評価と相違が大き... 続きを見る
3.1
東京都品川区西五反田7丁目23番1号 第3TOCビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
評価制度:人事評価については、営業所からの出向がメインで出向先で働くの... 続きを見る
3.4
東京都新宿区新宿1−11−5不二越ビル4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:昇給に関しまして、年1回あります。勤務態度などで決まります。... 続きを見る
3.6
東京都港区北青山2−5−8青山OM−SQUARE23F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ フィールドの2nd レベルサポート/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
年収・給与の満足点:給与制度は、年収扱いなので、それ以上なにもありません、逆にい... 続きを見る
2.9
東京都武蔵野市緑町3−9−11
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.1
東京都港区南青山6−10−12フェイス南青山
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 販促/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:評価制度が不透明で、上長一人に依存している評価制度:上のレイ... 続きを見る
3.1
東京都豊島区西池袋1−5−3エルグビル4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用

勤次郎株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。