「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(SIer・ソフトウェア開発・システム運用)業界
- 日本ビジコム株式会社の評判・口コミ
- 日本ビジコム株式会社の成長・働きがい
日本ビジコム株式会社の成長・働きがい
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
日本ビジコム株式会社の成長・働きがいの口コミページです。日本ビジコム株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを18件掲載中。エンゲージ会社の評判は、日本ビジコム株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2018年12月11日
口コミ投稿日:2021年05月30日
回答者: 男性/ 情報処理業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
3.1
同じ業界の企業の口コミ
3.5
東京都渋谷区渋谷2−15−1渋谷クロスタワー5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.9
愛知県名古屋市中区大須4−1−40アルテメイト矢場町5F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.5
神奈川県横浜市港北区新横浜2−10−23野村不動産新横浜ビル7F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
2.8
東京都港区赤坂4−2−19赤坂SHASTA・EAST
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
2.7
東京都渋谷区渋谷3−2−3
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.1
神奈川県川崎市高津区溝口3−8−7第一鈴勝ビル4F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ システムエンジニア(制御・組み込み系)/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ システム開発部
仕事の裁量権:裁量権限なし契約社員のため、具体的な裁量権限は発生しなかった...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市北区西天満4−14−3リゾートトラスト御堂筋ビル16F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 情報通信/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:働きがいは正直ありません。同じ画面を見て、コードを打ち込んで...
続きを見る
3.1
東京都豊島区池袋2−48−1信友山の手池袋ビル3F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
成長・キャリア開発:専門職ということもあり、未経験でも業務をこなせばそれなりの知...
続きを見る
2.6
東京都江東区青海2丁目7-4theSOHO 1213
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.8
東京都千代田区四番町6東急番町ビル8F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
日本ビジコム株式会社の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 監視/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ システム統括本部/ なし
自分で勉強を積極的にできるのであれば成長はできると思います。管理職の中にはITに精通している人が多いのでそういう人の下で勉強することはできます。
ただ良くも悪くも自主性次第です。研修などは私がいる際はまずなかったので、会社にやってもらおうという姿勢の人だと
まったく成長は見込めません。仕事をしていればその経験自体がスキルにつながるという仕事は未経験で入るとできません。
自分がシステムに興味を持って自主的に調べたり、周りの人に聞く、資格の勉強をするということができる人でないとまったく成長はできないといっていいです。
働きがい:
私がいた現場はメールや電話を多く使っていたので一般的な社会人としてのマナーだったりが身についていくことに関してやりがいは感じました。