「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- その他(その他)業界
- 株式会社リビングプロシードの評判・口コミ
- 株式会社リビングプロシードの女性の働きやすさ
株式会社リビングプロシードの女性の働きやすさ
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社リビングプロシードの女性の働きやすさの口コミページです。株式会社リビングプロシードで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを63件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社リビングプロシードへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年09月07日
口コミ投稿日:2023年09月07日
回答者: 女性/ 事業推進/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
4.5
口コミ投稿日:2023年09月06日
回答者: 女性/ 事務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
口コミ投稿日:2023年09月06日
口コミ投稿日:2023年07月24日
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
2.8
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都豊島区南池袋2-32-4
その他・その他
3.1
埼玉県所沢市くすのき台1−11−1
その他・その他
回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:これまで男性中心の環境であったため女性を管理職に起用するなど...
続きを見る
2.6
東京都江東区木場2−17−12SAビルディング5F
その他・その他
3.2
東京都千代田区岩本町3丁目10番4号3階
その他・その他
3.3
愛知県岡崎市羽根西新町2−16
その他・その他
回答者: 女性/ 販売スタッフ/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員
女性の働きやすさ:育休とって、復帰している人がいるので働きやすさはあるのだと思...
続きを見る
3.4
東京都品川区上大崎3−1−1JR東急目黒駅ビル
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:産休・育休は取得しやすく、育休を経て戻ってきている女性社員も...
続きを見る
3.2
福岡県福岡市博多区東比恵3−3−1
その他・その他
回答者: 男性/ 店舗営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:私が在籍していたころには、結婚、出産を経て職場に復帰している...
続きを見る
2.9
東京都千代田区外神田4−14−1秋葉原UDX南ウイング18F
その他・その他
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員
女性の働きやすさ:会社と仕事に何を求めるかにもよる。何を持って「働きやすさ」と...
続きを見る
2.9
東京都港区浜松町2−4−1
その他・その他
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
女性の働きやすさ:女性が多めだったので、働きやすいと思う。年齢は若い人(20~...
続きを見る
3.6
東京都千代田区紀尾井町4−1新紀尾井町ビル3F
その他・その他
回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
女性の働きやすさ:社員の方は一部男性もいらっしゃいますが、実際に店舗との間に立...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社リビングプロシードの評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 男性/ 西日本事業本部副本部長 兼 統括部大阪支社支社長代理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
副部長、支社長、マネージャーとして働く女性社員も複数おり、性別によらずそれぞれの職務に邁進しています。また、元より主婦層である女性スタッフさんが多く在席していますので、女性が働きやすい環境だと思います。