「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社キリウの口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
3.1
83件
株式会社キリウの口コミ一覧ページです。株式会社キリウで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを83件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社キリウへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2025年01月06日
口コミ投稿日:2024年01月31日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.3
口コミ投稿日:2023年04月22日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2024年06月23日
回答者: 男性/ 機械技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 300万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 300万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
口コミ投稿日:2024年06月12日
回答者: 男性/ 工作機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機械技術部/ 平社員
2.3
口コミ投稿日:2022年11月08日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.3
口コミ投稿日:2022年01月08日
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2023年08月21日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2022年01月08日
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2023年08月15日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2023年07月22日
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2025年01月06日
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2023年08月15日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年06月12日
回答者: 男性/ 工作機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機械技術部/ 平社員
2.3
口コミ投稿日:2022年01月08日
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.5
口コミ投稿日:2023年04月22日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2025年01月06日
回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
430万円 | 24万円 | 0万円 | 110万円 |
年収 | 430万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 110万円 |
口コミ投稿日:2022年01月08日
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
4.5
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
850万円 | 50万円 | 0万円 | 250万円 |
年収 | 850万円 |
---|---|
月給(総額) | 50万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 250万円 |
口コミ投稿日:2023年11月12日
回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年08月15日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 25万円 | 1万円 | 100万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 1万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2019年11月13日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年11月13日
口コミ投稿日:2019年11月13日
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年11月13日
口コミ投稿日:2024年01月31日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.3
口コミ投稿日:2023年08月15日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年09月09日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
1.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
350万円 | 21万円 | 0万円 | 87万円 |
年収 | 350万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 87万円 |
口コミ投稿日:2023年04月22日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2023年04月22日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.7
口コミ投稿日:2022年11月08日
回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.3
口コミ投稿日:2023年08月15日
回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2018年07月24日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年07月24日
口コミ投稿日:2024年06月12日
回答者: 男性/ 工作機械/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 機械技術部/ 平社員
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 24万円 | 0万円 | 120万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 120万円 |
口コミ投稿日:2024年03月27日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造
3.6
口コミ投稿日:2018年07月24日
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2018年07月24日
口コミ投稿日:2019年08月15日
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
2.6
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社キリウの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
年2回の面談により、当年度の目標達成率をベースとした昇給制度となっている。評価されるとトントン拍子に増えていくので次も頑張ろうと良いスパイラルになれるが、当然負のスパイラルになる人もいて、評価されず、昇給せず、仕事に前向きに取り組めなくて、でも転職する勇気も能力もなくて仕事にしがみつき、周りに疎まれるような人もいる。
評価制度:
実力主義でもあるが、人材が不足していることもあるのか、なぜこの能力でそのポジションにつけているのか、なぜこんなに評判が悪いのに交代させないのか、疑問に感じることも少しある。(どこの企業でも同じようなことは当然あるでしょうが、元日産系列で日産から人材を受け入れているので、より強く感じるのか?)