エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社荘内銀行の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
436万円250~900万円42

(平均年齢32.8歳)

回答者の平均年収436万円
回答者の年収範囲250~900万円
回答者数42

(平均年齢32.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
423万円
(平均年齢31.9歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
428万円
(平均年齢33.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(27件)
すべての口コミを見る(215件)

株式会社荘内銀行の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月26日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年02月26日
福利厚生:
退職金制度のほかに確定拠出年金制度もある。住宅補助は一定の要件を満たせば適用される。

オフィス環境:
老朽化が進んでいる店舗もあり部署によって差はある。しかし設備の老朽化による故障で修繕が必要な場合等については柔軟に対応してもらえる。特に不自由を感じることはない。

株式会社荘内銀行の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 男性/ 法人個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月07日
勤務時間・休日休暇:
基本的にはカレンダー通りの完全週休2日制です。年末年始休暇のほかに年間6回のワークライフバランス休暇、連続5日(土日と繋げれば9日連続)の一週間連休、アニバーサリー休暇があり、休みはしっかりとることができます。それ以外の有給も職場によって取りやすさに差がありますが、取ることは可能です。
月に数回ノー残業デイが設定されており、その日は必ず5時過ぎには帰ることになります。
勤務時間も昔のようには遅くありませんが、人員も減るなかで、仕事をする時間も減るとなると、手元の仕事が終わらないという悩みもあるようです。

多様な働き方支援:
副業は会社に申請して認められれば可能ですが、相当限定的と思っておいた方が無難です。リモートワーク、時短勤務は制度もあり、活用している人もいます。

株式会社荘内銀行の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月24日

回答者: 女性/ 渉外/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年05月24日
企業カルチャー・社風:
自由闊達な組織風土。

組織体制・コミュニケーション:
配属店や部署によってばらつきあるが、比較的行員同士のコミュニケーションは良好だと思う。

ダイバーシティ・多様性:
特になし。

株式会社荘内銀行の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 男性/ 法人個人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月07日
女性の働きやすさ:
多くの女性が子育てをしながら働いています。部署、支店ごとに差はありますが、お子さんの関係での休暇、早退等にはそれなりの理解があり、配慮もされていると思います。

株式会社荘内銀行の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月04日

回答者: 男性/ 本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年10月04日
成長・キャリア開発:
研修も多く、勉強する量は多いですが知識習得はできます。
資格取得の奨励金はでますが、資格手当などはありません。

資格取得に向けた補助もないので、入行間もない時期は手取りが減り大変だと思います。

働きがい:
顧客第一に動いているので、地域のためにはなっていると思いますが、自身のキャリアと担当業務が必ずしも一致するわけではないので、ギャップにやりがいを見いだせない時もあると思う。

株式会社荘内銀行の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月13日

回答者: 女性/ 渉外課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年06月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ノルマが大きい。増え続ける。あくまで民間企業のため、地域貢献などできない。

株式会社荘内銀行の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月08日

回答者: 女性/ 営業課/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月08日
事業の強み:
親しみやすさ。

事業の弱み:
時代にやや遅れを取っている気がする。色々と融通がきかず、書く書類が多かったり、出来ないことが多かったりした。

事業展望:
支店がどんどん無くなり、ネットバンクに取って代わると思う。ローンの金利も低金利である為、地方銀行が業績をのばしていくのは難しいと思う。

株式会社荘内銀行の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月06日

回答者: 男性/ 営業店/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
昇給は毎年一定ずつ上がっていく。年間で大きな事務ミスや事故がない限りは普通以上の評価となる。賞与については、安定して毎年同等の支給。手当も充実している。

評価制度:
銀行特有の年功序列が基本路線。管理職へは一定の年齢になれば、ほぼ全員が上がる。評価基準はとても曖昧であり、業績を上げ続ければ早く管理職に上がるという事もない。与えられた仕事を黙々と熟していくことが大事。