エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ダイナテック株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
420万円300~650万円26

(平均年齢30.7歳)

回答者の平均年収420万円
回答者の年収範囲300~650万円
回答者数26

(平均年齢30.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
405万円
(平均年齢30.6歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
440万円
(平均年齢30.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(15件)
すべての口コミを見る(136件)

ダイナテック株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部

4.3
口コミ投稿日:2024年09月03日
福利厚生:
家賃補助ない。
通勤手当は全額支給される。(距離による)

オフィス環境:
オフィスの立地はよく、永田町駅からビル直通で勤務できる。
最近親会社との共有スペースができ、オフィスの広さ自体は特に問題なく快適に使える。

ダイナテック株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月16日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年02月16日
勤務時間・休日休暇:
部署によってまちまち
運用部は土日休みだが、平日の業務量が多く残業が多くなる。
営業部も上に同じ印象
開発部は土日に待機業務が発生したり、ローテーションではあるが月次の夜間メンテナンス業務が発生する。
その分平日は各人の判断で退勤を決められる。
導入部は完全に顧客ファーストのため、平日休日問わず案件で休める時間が変わる。
また顧客がホテルという性質上、業務は夜間に行うことが多いが、
そのための事前準備や操作説明は日中行うので休める時間がない。

多様な働き方支援:
社内が狭いため基本はリモートワークだが、部署によっては出社が基本となる。
フレックスなども部署によりけりで、基本は上長からの許可制になっている

ダイナテック株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 開発部

4.3
口コミ投稿日:2024年09月03日
企業カルチャー・社風:
社風、風通しはとても良いと思う。

組織体制・コミュニケーション:
リモートワークが主であるため、オフラインでの交流は盛んではない。出社が誰かと被る日でも特出した交流があるわけでもない。淡々と1人で仕事をする人が多い。

ダイナテック株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月16日

回答者: 男性/ 開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年02月16日
女性の働きやすさ:
男女の割合は半々といったところ。長く勤務しているのは女性の方が多い気がするので、育児などのライフステージと両立させるには合ってるかもしれない。
一方で管理職レベルではほぼ男性が占めている状況(役員には女性もいるが籍は親会社)で、自身の知る範囲内ではチーム長で打ち止めのよう。
バリバリ働きたい人には向かない職場

ダイナテック株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月22日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年06月22日
成長・キャリア開発:
システム関連の知見や宿泊業界と携われる
特に支援等はなく、自分での勉強や情報収集が必要

働きがい:
宿泊施設の課題を解決する為にシステムを通して深くコミュニケーションが取れる

ダイナテック株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月16日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
エンジニアとしての活躍があまり期待できないと感じました。
サポートや障害対応が多く、開発したいものに手をつけられていない印象が強いです。

ダイナテック株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月16日

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月16日
事業の強み:
チェーンホテル等一定数の顧客がいる点。

事業の弱み:
システムか古めかしい。バグが多発する。

事業展望:
競合他社に勝つために、より最先端の技術を取り入れていく必要があると感じます。

ダイナテック株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月02日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
業績や成果による評価で賞与が決まるが部署間の難易度調整が難しいため基本的にほぼ全員が同じ評価になってしまう。
また多面評価を実施しており、多面評価と業績評価が高ければ昇級できる。

評価制度:
中途入社の人は前職の給与を考慮されて高めの設定になるが、新卒入社の場合は上がりづらい。