エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東洋証券株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年10月31日
福利厚生:通勤手当は満額貰えるし、寮はないが借り上げ社宅の制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年10月07日
福利厚生:住宅手当は他社と比べて手厚いなと感じる。その他通勤手当や退職金は普通オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月27日
福利厚生:福利厚生は完璧だと思う。募集要項と同じ。コロナになった場合は、コロナ休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年12月28日
福利厚生:住宅手当がでかい。普通に大手並みの手当なのでこれは嬉しいオフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 試算アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2022年05月11日
福利厚生:福利厚生は良い。他社に比べ給料は少ないが、福利厚生が整っている。特に住
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月13日
福利厚生:住宅補助が手厚い。全国転勤有りだけだが7割負担してもらえるので手取りが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年06月27日
福利厚生:福利厚生は全く問題なく、と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 資産アドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年08月17日
福利厚生:借上社宅の負担は少なくかなり恵まれていたと思う。オフィス環境:支店格差
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年09月07日
福利厚生:借り上げ社宅制度だけは唯一まとも。他は飛び抜けていいところもわるいとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年08月31日
福利厚生:借り上げ社宅制度があり住宅補助は手厚い。オフィス環境:支店によって差が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ なし

2.9
口コミ投稿日:2021年09月28日
福利厚生:退職金や住宅補助、持ち株会などの最低限の福利厚生はあるので未上場の会社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年10月07日
福利厚生:福利厚生は一般的だと思います。持ち株はあるが、ここの株を持つのはどうだ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年11月24日
福利厚生:社員持株会で貯金するには良い環境。住宅補助は、会社都合でしか出ないため
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ なし

2.9
口コミ投稿日:2024年04月14日
福利厚生:基本的な福利厚生はそろっている。転勤時も家賃補助が出るので、好きな物件
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月14日
福利厚生:家賃補助は最大で5万まで着きますが、基本的に会社が紹介した数件の物件か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2020年09月30日
福利厚生:住宅補助はよかった。持株会があって手数料なしで株をもてる。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2019年09月22日
オフィス環境:やる気のない人、仕事の出来ない人が一定数いる。向上心の低い人にとっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2019年09月22日
オフィス環境:優秀な若手社員が徐々に辞めているため、会社はこれ以上の人材流出を防
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
オフィス環境:田舎の支店は規模が小さいため、必然的に支店も小さくなる。田舎はのび
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月14日
オフィス環境:田舎に支店が多く、営業はしやすいと思う。地方在住の方は話を聞いてく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年01月10日
オフィス環境:支店は田舎か都会かによってかなりかわってくると思う。都会にいけばラ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2018年03月19日
オフィス環境:自ら成長しようという意欲のある人間にはその環境が伴う職場だと思いま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2018年03月19日
オフィス環境:成績の悪い営業マンに対する、管理職からの指導が劣悪な印象です。私の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2017年09月24日
福利厚生:住宅手当が充実している。人によって状況は異なるであろうが家賃の6割は補
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2017年09月24日
オフィス環境:支店によって度合いは異なるであろうが職場の清潔感はあり、整理整頓は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2017年09月24日
オフィス環境:社内インフラが基本的に少し古い。特にパソコンについては使っているシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2018年03月19日
福利厚生:資格更新費を自腹で払わせようとするなど、せこい側面があります。社員全体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2018年03月19日
福利厚生:住宅手当が東洋証券の福利厚生面での最大のウリでしょう。職級や入籍、勤務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2016年02月13日
福利厚生:住宅手当てが減るかもしれないとのこと。実家暮らしと一人暮らしでの差を減
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月01日
福利厚生:持株会制度があった。転勤無しだと住宅補助はなかった。オフィス環境:けっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2016年02月13日
福利厚生:住宅手当てはだしてもらってるほうだとおもう。資格手当ても貰えて年金積み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月21日
オフィス環境:田舎の支店に行くと、周りに大したものがないので辛い人はいるかもしれ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月21日
オフィス環境:新しく支店もあるし、古いビルの支店もあるが、都会の店舗なら駅近で便
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年01月30日
福利厚生:住宅手当が出るのは良いが3年に一度転勤できないと減額さ!るのできつい!
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 通信販売部/ マネージャー

3.2
口コミ投稿日:2023年12月28日
福利厚生の満足点:会社が加盟しているスポーツクラブを利用できたのが良かった。なん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.6
東京都港区六本木6−10−1六本木ヒルズ森タワー
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 係長/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:オフィスは広く清潔。仕事に集中できる環境。住宅補助や退職金な... 続きを見る
3.4
東京都港区赤坂1−12−32アーク森ビル25F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:401Kあり、社員持株会もあり、執行役員になればストックオプ... 続きを見る
3.5
東京都千代田区丸の内1−9−1グラントウキョウノースタワー
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 次長
オフィス環境:東京駅に隣接しており、やや古くなってきたがビル自体はきれいで... 続きを見る
3.3
東京都中央区日本橋3丁目7-20ディーアイシービル
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 技術本部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:研究拠点が比較的関東に集まっている。独身には借上社宅もあり。... 続きを見る
2.7
東京都中央区新川1−21−2茅場町タワー
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 証券/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ 正社員
福利厚生:顧客に富裕層が多く、富裕層と同じ感覚を養う目的でリゾート施設... 続きを見る
3.4
東京都港区六本木1−6−1泉ガーデンタワー24F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 通貨・商品本部長/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅借り上げを行なってくれるので個人の所得税負担は和らぐ。... 続きを見る
3.3
東京都新宿区新宿6−7−1エルプリメント新宿4F411
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 回答なし/ 正社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:交通費は交通機関を使う場合はしっかり出ますが、車の場合は驚く... 続きを見る
2.8
東京都渋谷区恵比寿4−20−3恵比寿ガーデンプレイスタワー7F
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:営業手当が15,000円しかつかないこと。証券業の営業は、リ... 続きを見る
3.6
東京都千代田区永田町2−11−1山王パークタワー
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:およそ福利厚生と名のつくものは一切なかったような気がします。... 続きを見る
3.8
東京都千代田区丸の内2−7−3東京ビルディング
金融・保険・証券・投資ファンド・投資関連
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【業務時間削減の取り組み】NO残業Dayは特になかったですが... 続きを見る

東洋証券株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。