エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ユアサ商事株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ アシスタント/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年01月17日
福利厚生:
一般職には住宅手当がないので、少ない月収の中で家賃と光熱費と交際費をやりくりするのは厳しいものがあると感じる。ボーナスが入った時しかお金を気にせず遊べない。

オフィス環境:
最寄り駅からは近いが、オフィス内に食堂等はなく、コンビニもないためわざわざ外に出てお昼を買いに出ないといけないので大変である。自販機やサーバーはあるが、たいした種類もない。

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月25日
福利厚生:住宅補助はあるが、年々減っていく仕組み。30中旬でほぼゼロになるため、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月01日
福利厚生:一般職は住宅補助はありません。通勤手当はあります。退職金はコースが色々
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年05月07日
福利厚生:福利厚生が手厚い。住宅補助は、年齢によって支給され、他企業より多く補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年03月18日
福利厚生:家賃手当てが充実している。特に入社から6年目くらいまでは自己負担1万円
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年06月10日
福利厚生:35歳までは住宅補助がある。交通費は基本全額支給。退職金は前払いか確定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年04月24日
福利厚生:住宅補助、寮、通勤手当、確定拠出年金、積立年金などの各種福利厚生はとて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 流体/ メンバー

4.0
口コミ投稿日:2023年11月16日
福利厚生:事務は住宅手当はなしテレワークもなし原則出社のため、働きづらいと感じる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月13日
福利厚生:福利厚生はいいと思う。ベネフィットステーションなどの活用もありかなり手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年01月29日
福利厚生:住宅補助は十分過ぎるほど出る。更に結婚するとその額も大きく増える。寮は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年01月20日
福利厚生:大体の福利厚生はあり。他の会社の求人等を見ていても整っているなと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月23日
福利厚生:家賃補助が若手のうちはあるためほとんど家賃を支払うことなく借り上げ社宅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年01月10日
オフィス環境:東京本社や大阪支社など中心部のオフィスは大きなビル内に入っていたり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月27日
福利厚生:退職金は確定拠出年金か前払いが選べる。入社して最初は寮もあり、住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年03月23日
福利厚生:退職金、住宅補助、関東のみ独身寮(他地区は借り上げ住宅保護)、財形貯蓄
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年09月09日
福利厚生:良いと思う。月8万の住宅補助の他にも色々と大企業の中でも優れていると感
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年01月27日
福利厚生:持株、財形貯蓄、退職金は有ります。寮は東京近辺のみ、地方は家賃補助です
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2024年07月08日
オフィス環境:大阪での勤務でしたが自社ビルでした。B1階には無料で利用できるウォ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 機械部/ なし

3.3
口コミ投稿日:2024年03月11日
福利厚生:手当はかなり手厚いです。東京勤務の場合は家賃の殆どが手当されることが多
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年11月04日
福利厚生:住宅補助や持ち株会、財形貯蓄など福利厚生はかなり充実していると思うオフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年12月21日
福利厚生:若手営業は転勤もあるため、住宅補助
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年10月19日
福利厚生:福利厚生はかなりいい。補助は基本的に全てでるし、安定思考の方にはお勧め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月12日
福利厚生:住宅補助は出る。通勤手当も。寮制度はなくなり、借り上げ社宅だけなのでそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 営業職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年11月23日
福利厚生:福利厚生はめちゃくちゃ充実している。住宅補助あり(営業のみ)通勤手当も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

4.4
口コミ投稿日:2024年03月02日
福利厚生:海外支部ではメンバーが明るく働きやすい環境でした。困ったことがあれば気
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年01月16日
オフィス環境:都心の一等地に拠点があり、全国の営業活動には便
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 計上/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2021年07月15日
福利厚生:古き良きの日本企業のため、一通り退職金、住宅補助、寮、財界貯蓄、持株会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月27日
福利厚生:住宅補助は、一定の年齢までは手厚いと思う。年次が増えるにつれ、自己負担
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ユアサ商事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2021年12月07日
福利厚生:女性の営業で実家ではない場合家賃を80%くらい補助してくれる。これがか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 財務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年12月08日
福利厚生:カフェテリアプランが制度化され、全従業員一律24,000円/年の福利厚
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年11月07日
福利厚生:住宅手当は35歳くらいまで十分に出ます。関東勤務であれば寮もあるので新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月01日
福利厚生:持株奨励金あり、住宅補助も他社に比べると手厚い方だと思う。オフィス環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2021年07月06日
福利厚生:転勤が多いこともあってか、住宅手当がかなり多いです。歳を重ねるにつれて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総合職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2021年12月16日
オフィス環境:オフィスは広く綺麗だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業アシスタント/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年01月13日
福利厚生:退職金は、毎月給料に振込(税金差引)か、確定拠出年金(税金なし)として
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
兵庫県神戸市中央区東川崎町1−7−4ダイヤニッセイビル21F
その他・その他
回答者: 女性/ 販売/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:兵庫県または大阪府の店舗に配属されます。店舗はショッピングモ... 続きを見る
2.4
大阪府大阪市北区曾根崎新地2−3−3桜橋西ビル6F
その他・その他
回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅手当はなく、退職金もあるかわからない。オフィス環境:オフ... 続きを見る
3.6
東京都中央区日本橋3−10−5オンワードパークビルディング4F
その他・その他
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:退職金制度は数年前に確定拠出年金が導入された。給料のうちから... 続きを見る
3.6
滋賀県大津市別保3−11−32
その他・その他
回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:携帯販売に携わっているだけあって、毎月のケータイ代はお得にな... 続きを見る
3.9
東京都豊島区西池袋1−5−3エルグビル8F
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
オフィス環境:会議室や面談ルームなどがあり比較的広く、室内も清潔感のある場... 続きを見る
2.6
東京都江東区豊洲5−6−52NBF豊洲キャナルフロント5F
その他・その他
回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:オフィスはきれい。退職金は出ない。また、便利な福利厚生も特に... 続きを見る
3.3
東京都新宿区北新宿3−3−14
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業
福利厚生:基本的な制度が整備されており、安心感のある内容だったと感じて... 続きを見る
2.7
東京都港区海岸1−14−22
その他・その他
3.8
東京都千代田区神田佐久間町2−12−6フローラル秋葉原
その他・その他
3.0
大阪府大阪市西区京町堀1−4−16センチュリービル3F
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:個人個人が整理整頓する意識が高く、いつも綺麗に整理されていて... 続きを見る

ユアサ商事株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。