回答者: 男性/ 清掃/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ ファシリティ/ チーフキャスト
当社の仕事は所属箇所にもよりますが、三交代制で勤務時間もまちまちですが、大体8時間労働になります。
事業所によっては泊まり勤務や、夜勤もあります。
休日休暇:
有給の取りやすさや長期休暇の取得は事業所により異なりますが、これまで勤めてきて(取りやすい)と感じたことはありませんでした。会社独自の休暇は特にはありません。
多様な働き方支援:
本社勤務の方はリモートワークがあるそうです。現場所属の社員は時短勤務含めてリモートはありません。
新幹線メンテナンス東海株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文新幹線メンテナンス東海株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 営業係/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 旅客事業部
住宅補助は実家が勤務地から離れていないと出ません。35歳くらいから出なくなります。関東近県が実家の方だと出ません。通勤手当は全額支給ですが、あくまでJR経由です。地下鉄とか他社線使うのであれば自身で課金しなくてはいけません。
オフィス環境:
勤務地は駅なので立地はいいと思います。実際勤務するところは365日稼働してるせいもありますが、掃除が行き届かないのでホコリが多いです。トイレなども古いです。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る