回答者: 男性/ 移動体通信販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 副店長
休暇の申請は基本的に前月半ばですが希望休は原則二日しか出せないため完全に希望に沿ってとれるかは何とも言えません。また業種的に土日祝休みは喜ばれることはありません。さらに連休を希望する際にはかなり前から申請をしていないと通らなくなっております。
また人員も多くないので急にお休みになってしまうスタッフがいると当日の店舗稼働に響く場合が多いです。
多様な働き方支援:
リモート、副業はないです。
時短は年末はありますが、所属店舗によっては年末年始も関係なく営業をしています。
株式会社ジョイネットの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ジョイネットの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ 販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ アルバイト・パート
求人通りです。有給は最低限取らないといけないみたいで月1でとっても何も問題ないです。
ただ人手不足だったり繁盛期は取りづらいかも。
インフルエンザの予防接種は各自必ず接種するように言われますが、領収書提出すれば支給されます。
コロナになるまでは一年にあるかないかで社員旅行や新年会、忘年会ありましたが会社が全額負担してくれます。お酒飲む場合はホテル手配してくれたりタクシー代出してくれたりする時もありました。
オフィス環境:
店舗ごとに異なります。
路面店にある店舗だと内装はもちろん外装周りの清掃は基本スタッフがやります。
バックヤードは広かったり狭かったり様々。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る