エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ソリューションジャパンのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年10月10日
事業の強み:
強みの一つは、日立やNTT等の日本を代表する大手Sierとの強固なつながりを持っていることです。このような大手企業は長年に渡り日本のIT業界を牽引しており、信頼性の高い技術力や豊富なリソースを誇っています。これらの企業と密接な協力関係を築き、彼らが提供する最先端のテクノロジーやインフラを活用することで、クライアントに高品質なソリューションを提供しています。大手SIerとの連携により、安定して案件を受注できているため当面は安泰と考える。

事業の弱み:
一方で、日立やNTT等の大手Sierは開発業務を自社の子会社に流す風潮が近年増しているので、中長期的には案件を切られてしまう可能性がある。そのため、自社でプライム案件を獲得することや別のSierとの連携を強くする努力を継続的にしていくことが肝要だと思う。

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
仕事を通して身につくスキル:常駐先による。自分で現場を決めることができない。現場
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事業統括本部

3.2
口コミ投稿日:2023年08月25日
企業カルチャー・社風:チーム単位での客先常駐なので配属チームにより異なる。組織体
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
福利厚生制度の満足点:必要最低限のもののみこれと言った特徴はありません。福利厚生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年12月07日
事業の強み:長年に渡り数多くの大手SIとお取引を重ね信頼関係を築き、技術力を高く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年12月07日
組織体制・コミュニケーション:プロジェクト(顧客)先でのお仕事がほぼ100%とな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月31日
福利厚生:評判は悪いですが寮があります。地方出身者専用となっているため、関東など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
事業の強み:有名企業との繋がりが強いため、安定している。所有している技術もその企
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月28日
企業カルチャー・社風:SESであるが、客先にチームで配属となり、希望はほとんど通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年04月02日
成長・キャリア開発:資格取得手当は充実している。しかし、給料を上げるのであれば個
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2023年12月15日
入社理由:面接してくださった方の人柄に惹かれたためチームワークを大切に働けると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事業統括本部

3.2
口コミ投稿日:2023年08月25日
福利厚生:地方出身、賃貸契約、扶養ありの場合はそれなりに手当がもらえると思う。通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事業統括本部

3.2
口コミ投稿日:2023年08月25日
勤務時間・休日休暇:客先常駐なので顧客先によって異なる。顧客はすべて大手企業では
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2023年12月15日
働き方の満足点:特になし強いて言えば顧客と調整すればこちらの裁量で休暇の取得や出
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2023年09月06日
企業カルチャー・社風:常駐先にいる限り、会社のことは把握することは難しいが風通し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2024年06月15日
福利厚生:至って普通。通勤手当は全額支給される。ベネフィットは割引額があまり魅力
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2024年06月28日
福利厚生の満足点:福利厚生に特徴はないため特になし。他社の方が福利厚生は魅力的な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.3
口コミ投稿日:2025年01月22日
入社理由:当時の担当者から誘われたのがきっかけ。入社前に認識しておくべき事:人間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2024年06月28日
入社理由:面接の際に担当してくださった方の人柄に惹かれたことがきっかけ。チームで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2023年12月15日
働きがいを感じるポイント:常駐先で役立てると働きがいを感じます。自社については日
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2024年06月15日
勤務時間・休日休暇:休暇は至って普通。夏季休暇取得する際は有給消化となる。ユーザ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2022年05月28日
勤務時間・休日休暇:有給などは配属先にもよるが非常に取りやすいと感じている。責任
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2024年06月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 22万円 4万円 30万円
年収 330万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 30万円
給与制度:給与は安め。残業がないと生活費が厳しくなる。賞与は給与の1.2倍ぐらい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2023年12月15日
仕事の裁量権:現場による。顧客と調整さえできればテレワークや休暇取得は可能成長支
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2023年09月06日
福利厚生:福利厚生に変更があったとのことだが説明がないため不明。住宅補助は一部し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年07月31日
勤務時間・休日休暇:有給は割りととれます。土日祝休みで自分の案件は残業があまりあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2023年09月06日
勤務時間・休日休暇:常駐先による。忙しい現場だと残業もそれなりに発生する。客先と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 特になし/ 一般

2.2
口コミ投稿日:2023年09月06日
成長・キャリア開発:研修は新卒入社のみ。中途採用には研修がないため自力で頑張るし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 第2/ なし

3.2
口コミ投稿日:2020年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 35万円 5万円 30万円
年収 520万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 30万円
給与制度:昇給は毎年8月の給与に反映される。賞与は6月と12月に必ず支給される。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2023年07月31日
企業カルチャー・社風:資格取りましょうっていう風潮はありましたが、取ったらこうい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 21万円 2万円 85万円
年収 340万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 85万円
給与制度:給与、賞与はランク事にほぼ統一されて決められる。資格を取得した場合は、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ なし/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2023年02月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 23万円 0万円 50万円
年収 320万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:新卒の場合基本的に昇給がある。3年目の時だけ昇給に別途手当が支給される
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ テスター/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年02月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 15万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 15万円
給与制度:給料については年功序列的な側面があると思う。ボーナスも年2回あったので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 21万円 2万円 85万円
年収 340万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 85万円
給与制度:昇給に関しては、平均的な額なのかと思う。賞与に関しては、ランク事におお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ SE/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年04月22日
企業カルチャー・社風:家族経営。組織体制・コミュニケーション:社員同士のコミュニ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社ソリューションジャパンで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。