エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本オープンシステムズのすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 8万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
社員の等級に応じて給与が決まる。
給与テーブルが公開されている為分かりやすい。
賞与は年4ヶ月分+決算賞与1ヶ月分

評価制度:
上期と下期の2回、いくつかある基準に沿って目標を定めて、どれほど達成出来たかで評価が決定する。基本的には年功序列ではあるが、優秀な人は適正に評価されていると感じる。

回答者: 男性/ システム運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ システム運用/ チーフエンジニア

2.8
口コミ投稿日:2022年07月31日
企業カルチャー・社風:部署により異なる模様。同じ部署でも上長が変わると、上長の方
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
勤務時間・休日休暇:休暇は自由に取りやすい雰囲気。勤務時間は各部署やPJによって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ システム運用/ チーフエンジニア

2.8
口コミ投稿日:2022年07月31日
勤務時間・休日休暇:客先常駐が多いので、常駐先の状況によって、忙しい人とゆとりの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
福利厚生:住宅手当が1.5万~程通勤手当は基本的に満額支給オフィス環境:本社が新
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム開発/ なし

2.3
口コミ投稿日:2024年06月13日
事業の強み:新規事業を考える風土ではなく、いわゆるエンジニア派遣、開発案件の請負
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年08月24日
勤務時間・休日休暇:人による。当時は、定時に退勤する人と夜遅くまで残っている人に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月26日
組織体制・コミュニケーション:仕事中は基本疲れている方が多く、挨拶なども極端に小
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年08月24日
福利厚生:退職金、家賃補助、社宅、首都圏手当て等。福利厚生は充実している印象を受
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 18万円 10万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) --万円
給与制度:手当てが多い印象があるが、代わりに基本給は上がりにくい。賞与は、夏冬の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長・キャリア開発:常に社員のことを考えてくれる会社でした。 役員職の方達の意識が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム開発/ なし

2.3
口コミ投稿日:2024年06月13日
勤務時間・休日休暇:在職当時は長く残業している人が偉いという雰囲気でしたが、最近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
多様な働き方支援:私が勤務している事業所では、客先常駐と受託開発している人の割合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:給与に関しては、一般的なIT企業と変わらないと思います。賞与については
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年08月24日
企業カルチャー・社風:昔からのやり方を続けているため、古いと感じる。組織体制・コ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年12月26日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社時にはPG研修もあり、勉強することができた。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月21日
女性の活躍・女性管理職:活躍されている女性の方はたくさんいらっしゃると思いますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
多様な働き方支援:毎日の日報の他に週報がありますが、会社全体で雛形は決まっておら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年11月06日
成長・キャリア開発:資格を取得した際に報奨金が支給される。働きがい:顧客に感謝さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ システム開発/ なし

2.3
口コミ投稿日:2024年06月13日
福利厚生:都市部の勤務になれば住宅補助は出たと思います。オフィス環境:最近本社は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
入社理由・入社後の印象:個人と組織の双方が成長できる場を探していた中、選考の中で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
教育・研修:必要とされる技術・知識を身につけるには個々の自己啓発に委ねられるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
勤務時間・休日休暇:休暇申請がしやすく、プライベートなスケジュールが立てやすい職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:少しレベルの高い仕事でも、担当させてもらうことができました。 とは言え、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月21日
オフィス環境:とにかく、アクセスが良いです。1.地下鉄(桜通線久屋大通)の出口を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月21日
多様な働き方支援:テレワークや時差出勤の規定があり、柔軟な働き方ができる会社だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ インフラエンジニア/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年08月24日
成長・キャリア開発:部署によるが、自社開発出来るためある程度面倒は見てもらえる環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
働きがい:私が勤務している事業所では、「今後、どういった仕事をやっていきたいか?
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
仕事内容:業態的にトラディショナルな業務体系になっているため、最先端の技術を生か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月21日
新規事業への取り組み:新技術や業務領域を広げることを目標とはしているが、それに対
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年04月21日
企業文化・社風・組織体制:月次で部門毎に状況報告の会議を開催し、部門の情報共有と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
勤務時間・休日休暇:会社の制度としてフレックスタイムは存在しているが実情としてそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
勤務時間・休日休暇:顧客先に常駐する場合、顧客の勤務形態に合わせて勤務することに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年06月11日
企業文化・社風・組織体制:会社全体・各部門の売上利益など社名の通りオープンに社員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システム運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ システム運用/ チーフエンジニア

2.8
口コミ投稿日:2022年07月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 30万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:経営陣は高く、一般職は低い。評価制度:昇進した人の昇進理由が分からない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社日本オープンシステムズで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。