回答者: 男性/ 融資渉外/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 24万円 | 0万円 | 30万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 24万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 30万円 |
年次で評価されるためなかなか若いうちの昇進はないなと感じている。
賞与について、支店ごとの評価によって変動することにはなっているが、役職付きの変動が大きく、一般行員の変動は基本少ないため、役職付きと一般行員の数字に対してのモチベーションのギャップが生まれてしまっている印象になっています。手当について、家賃補助は一人暮らしをする正当な理由があれば支給されるが、なかなか条件が難しいこともあり、神奈川県に実家がある職員は基本的に出ていないと思います。
評価制度:
評価制度については完全な年功序列になっています。5年〜6年は職能テーブルが決まっているため、どんなに結果を出したとしてもその期間は役職がつくことはない形となっています。
支店でも年功序列の風習が強く、案件に関係いなく若手が雑務は基本行います。勉強会や役員が隣店する際は必ず質問をしなければならないという風習もあります。
株式会社神奈川銀行の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 女性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら