エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社建設ドットウェブの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性
回答なし
中途入社

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年05月06日
福利厚生:
フレックスを導入するなど、働き方を変えようと意識している。ただ、今のところその恩恵を受けられない部署もある。

オフィス環境:
新しく会議室を増やしたり、広い営業所に引っ越したりとオフィス環境を向上させようという意識はある。

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年12月01日
福利厚生:そこそこ悪くない。ただ家賃補助などをもう少し地方の人間にも増やしてほし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年08月13日
福利厚生:退職金制度や、残業代の支給、ボーナスの還元率の高さ等、福利厚生面では、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.7
宮崎県宮崎市本郷南方3231−3
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:退職金制度、社員持ち株会があります。社員持ち株会に関しては、... 続きを見る
3.8
東京都豊島区池袋2−42−3オスカービル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:特に気になる点はないのですが、会社は環境を作るのにいくらお金... 続きを見る
3.2
神奈川県横浜市神奈川区金港町2−6横浜プラザビル6F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:退職金制度に確定拠出型年金を導入しており、勤続年数や役職、技... 続きを見る
4.0
東京都千代田区大手町1−2−1
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:お客さんにいくのがメインなので、会社知り合いが少ないです。英... 続きを見る
3.5
東京都港区赤坂8−11−26+SHIFTNOGIZAKA9F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
3.4
東京都中央区明石町8−1聖路加タワー15F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:流行りのモノ(コーヒー無料とか)はないがフランクに話しにいけ... 続きを見る
3.3
東京都千代田区丸の内1−11−1パシフィックセンチュリープレイス丸の内
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:【社員交流のための制度】部活がいくつかあり、メーリングで開催... 続きを見る
3.6
東京都港区南青山2−6−21
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 女性/ サポートセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助は1万円ほどしかないが、社食が三食無料というサービス... 続きを見る
3.2
東京都千代田区神田三崎町3−1−16神保町北東急ビル9F
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員
福利厚生:契約社員でも健康保険や年金には加入してくれるので、この点は評... 続きを見る
2.7
東京都渋谷区恵比寿西1−5−8DIS恵比寿ビル
IT・通信・SIer・ソフトウェア開発・システム運用
回答者: 男性/ 運用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:実家から勤務地までの通勤時間が一定の基準を超える場合に一人暮... 続きを見る

株式会社建設ドットウェブで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。