エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(45件)

株式会社アートフリークの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年03月01日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年03月01日
オフィス環境:
2021年10月にできた新しいオフィスなので、とても綺麗です。
一級建築士の資格を持つ社内のメンバーがデザイン・設計をしており、細部にこだわった作りになっております。近年増えてきたリモートの打ち合わせ用の個室も完備しており、トレーラーハウスの会議室もお客様の間では話題を呼んでいます。ほとんどの社員が固定席がないフリーアドレスとしているので、進行中の案件に合わせてプロジェクトメンバーの近くの席に座ることもできますし、集中したいときは人通りの少ない端の席を選ぶなど、そのときの仕事に合わせて場所を変えることができるのがとてもよいと思います。

株式会社アートフリークの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月30日

回答者: 男性/ 総合職/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年12月30日
勤務時間・休日休暇:
休日休暇に関して:部署によって異なるが、基本は土日祝日休み。BtoCの案件は土日に現場出勤することが多いが、その際は振替休日が支給されていた。
勤務時間に関して:イベントの繁忙期に左右される為、繁忙時期は徹夜で業務を行うことも多い。イベントのない週はオフィスで業務を行い、イベントのある週は月火で施工、水でイベント初日立ち会い、金イベント最終日の撤去という流れがほとんど。現場によっては施工や撤去が終わる時間が遅いため、残業確定の日もある。

多様な働き方支援:
コロナ真っ只中だった頃は、イベントも少なくリモートワークが基本。コロナが落ち着くにつれてイベントも盛んになり出社や現場出勤も増えた。部署や住まいによってリモートの頻度も違っていた模様。

株式会社アートフリークの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 空間デザイナー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月24日
企業カルチャー・社風:
デザイナーは基本的に年功序列の風土が根付いているので、大きい案件はベテランにしか回さない傾向にある。
基本的には経験年数と案件の規模が比例していく形なので、長く勤めれば大規模案件にも携われる。
展示会ブース以外の分野は弱い為、挑戦する機会はほぼ無い。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士は仲が良く、部署を跨いでランチに行ったり飲みに行くことは多い。
上司ともコミュニケーションは取りやすい環境にあり、相談などもしやすい。

株式会社アートフリークの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 空間デザイナー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月24日
女性の働きやすさ:
女性の管理職も多い為、女性にとっては働きやすい環境にあると思う。ただ、管理職になると激務になるため、子供がいる人などは難しい。
デザイナーは比較的働きやすい環境にあると思うが、営業職は激務なので子供がいる人などはアシスタントとして働く方が多い。

株式会社アートフリークの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月27日

回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2022年02月27日
働きがい:
新人の内は、ベテランの先輩社員がマンツーマンで親身にサポートして下さるので、1年目からデザインや図面を描く機会がたくさんあります。そのため、早く成長が感じられると思います。
また、自分が描いた図面で実際に職人さんが施工している場面や、それが実物となった時にはやはりやりがいを感じます。考案から納品までの過程でいつも違った気付きがあるので、とても楽しい仕事だと感じています。

株式会社アートフリークの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月24日

回答者: 女性/ スペースデザイナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年02月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
私はデザイナーとして入社しましたが、デザイン以外の仕事も入ってみたらたくさんあったことです。
デザインだけをするのかと思いきや、正直デザイナーでなくてもできるような仕事もたくさんやってきました。弊社の特徴として良いところでもあり悪いところでもあると思うのですが、「絶対この業務はこの部署の人がやる」という決まりがないです。
自分の手が回らなくて困っている人がいるときには助かりますが、お互いがお互いに甘え始めてしまうというよくないところもあります。

株式会社アートフリークの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 女性/ 空間デザイナー/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年05月24日
事業の弱み:
BtoBの展示会ブースが主力になっているため、売上の上限が見えている。また、マンパワーがないため大規模なブースなどは手がけることが難しい。

株式会社アートフリークの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月27日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年10月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
賞与は頑張った分しっかり支給してもらえます。
数年働くと給与面も満足できるような額になって行くと思うので、辞めずに働くと良いと個人的には思います。

評価制度:
もちろん成績が評価されるのは営業なので当たり前ですが、それまでの過程や日々の頑張りもみてくれる評価制度があります。
年齢で管理職に就けないということはありません。