「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(食品・飲料)業界
- 株式会社武生製麺の評判・口コミ
- 株式会社武生製麺の福利厚生・オフィス環境
株式会社武生製麺の福利厚生・オフィス環境
3.6

株式会社武生製麺の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社武生製麺で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを6件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社武生製麺への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都中央区新川1−3−17新川三幸ビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 研究職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 研究所/ 統括マネージャー
福利厚生:退職金は平均的、住宅補助は少ない、財形、持株会は適正と思われ...
続きを見る
2.8
神奈川県横浜市港北区大豆戸町94
メーカー・食品・飲料
2.8
東京都江戸川区東葛西3−17−9
メーカー・食品・飲料
3.1
京都府京都市南区西九条高畠町35−2
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業フリー/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ アルバイト・パート
福利厚生:年一度のリフレッシュ休暇があり1週間ほどの長期休暇が取れる。...
続きを見る
3.2
愛知県名古屋市西区則武新町2−2−19
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:毎月親睦会費みたいなものが引かれており、新年会忘年会、社員旅...
続きを見る
2.8
愛知県知多市北浜町24−5
メーカー・食品・飲料
3.2
山梨県富士吉田市上吉田4961−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ マーケティング/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 企画開発室/ 次長
福利厚生:自家用車での通勤が認められ、ガソリン代は支給される。逆に言え...
続きを見る
2.9
大阪府大阪市淀川区十三本町3−7−36十三建物2F
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
オフィス環境:工場内は非常に清潔です。トイレや廊下もきれいです。でも個人に...
続きを見る
3.0
大阪府守口市京阪本通1−4−10
メーカー・食品・飲料
2.8
大阪府大阪市北区大淀中1−17−22
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
オフィス環境:食品を扱う所なので比較的綺麗にされていると思う。月に1度の厨...
続きを見る
株式会社武生製麺のカテゴリ別口コミ(6件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社武生製麺の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 総務部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
改善提案制度があり、会社や働く環境を社員が改善させる案を出せる仕組みがある。また、改善提案された内容は社長および改善提案委員会が全て確認し、採用される確率が高い傾向にあると思う。
男性は原則育休を取得することになっているし、会社からの育休取得に対する祝金が5万円出るのも嬉しい。会社主催の飲み会やバーベキュー、各種イベントは全額会社負担。社員旅行についても、海外の場合は会社補助が35,000円、国内も10,000~20,000円あるもの嬉しい。
退職金は勤続3年以上で発生し、企業型の確定拠出年金も用意されている。
オフィス環境:
社員駐車場は無料。生産部内には最新の業務用空調機が完備されているので夏場でも涼しい。しかし冷蔵商品を扱っているため冬場は寒い。更衣室は最近リニューアルされたので非常に衛生的になった。休憩室も広く、すごく快適