「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(食品・飲料)業界
- 株式会社武生製麺の評判・口コミ
- 株式会社武生製麺の成長・働きがい
株式会社武生製麺の成長・働きがい
3.6

株式会社武生製麺の成長・働きがいの口コミページです。株式会社武生製麺で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを6件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社武生製麺への転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.6
東京都渋谷区千駄ヶ谷4−2−12菱化代ー木ビル7F
メーカー・食品・飲料
2.5
兵庫県神戸市東灘区深江浜町36−7
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
働きがい:加工場 製造
コンビニ商品が出来上がっていくのを見れる
レー... 続きを見る
コンビニ商品が出来上がっていくのを見れる
レー... 続きを見る
3.1
長崎県長崎市中里町2178番地
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:若手のうちから各種会議やプロジェクトに参加することができ、実...
続きを見る
3.3
岐阜県岐阜市加納桜田町1−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:【仕事のやりがい】自分が製造に携わった製品が店頭に並んでいた...
続きを見る
3.4
東京都港区虎ノ門4丁目1-1
メーカー・食品・飲料
2.4
岡山県岡山市中区桑野709
メーカー・食品・飲料
3.1
新潟県新潟市江南区亀田工業団地3−1−1
メーカー・食品・飲料
2.9
東京都港区新橋2−4−7
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
働きがい:【一番やりがいを感じる点】風通しのいい会社なのでいい意見を言...
続きを見る
3.8
東京都中央区京橋2−17−11三栄ビル別館5F
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 設備保全/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部生産サポート課
成長・キャリア開発:設備保全グループは、様々な資格取得支援を行っている。保全技能...
続きを見る
3.6
兵庫県伊丹市北伊丹5−3
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
働きがい:研究開発職は、自己管理ができる自律創造型の人間には天国のよう...
続きを見る
株式会社武生製麺のカテゴリ別口コミ(6件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社武生製麺の評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ 生産部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
入社当初はルーティーンワークが多く、言われた事をやっている感じだった。経験を積み、面談などでキャリアを上げたいと伝えたら、こーゆー風に仕事に取り組むと良いと、具体的なアドバイスを貰えた。その後、部署内で一番下の役職をもらい、アルバイトや新人の指導を任され、また12月の年越蕎麦の繁忙期になると、別部署からの応援人員への指示役を任された。そういった経験から、広い視野で仕事を見れるようになり、次の目標も自然に立てれるようになった。年上の先輩もいるが、今はもう一つ上の役職に上がり、新卒採用説明会の部署説明の担当や、社員のシフト管理なども行っている。
年齢はあまり関係なく、積極的な姿勢や行動が評価されやすい環境だと思う。また、自分のそーいった思いを、年に3回ほどある面談(役員や部長が相手)で言えるので、良い会社だと思う。
働きがい:
福井名物の蕎麦を作っている会社で、しかもなま蕎麦生産量日本一という会社。県内でも知名度がある。1月~10月まではほとんど残業がないので定時で帰って奥さんと早い時間から晩酌してます。工場内の仕事がほとんどですが、会社が行うお客様向けのイベント(新緑祭りや夏祭りなど)で、外テントを立て蕎麦を茹でてお客様に振舞ったり、キッチンカーで県内のイベントに参加しお客様と直に触れ合えるのもうちの会社の珍しい所だと思う。年末の繁忙期は残業が多くキツイが、全員でそれを乗り越えた達成感は大きい。年始は有給を連続で取り、旅行に行ったり家でゆっくりしたり出来るのもいいところ。