「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(食品・飲料)業界
- 株式会社ジヤンボリアの評判・口コミ
- 株式会社ジヤンボリアの企業カルチャー・組織体制
株式会社ジヤンボリアの社風・企業カルチャー・組織体制
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ジヤンボリアの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ジヤンボリアで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを49件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ジヤンボリアへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.3
大阪府大阪市西淀川区歌島4−6−5
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 経営企画本部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:社員は気さくで物腰柔らかい人が多いです。部署にもよるかもしれ...
続きを見る
3.4
東京都品川区東品川4−12−2品川シーサイドウエストタワー
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 生産技術課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦したい事がある人は向いてると思う。上の風通しは良いが、組...
続きを見る
4.0
大阪府大阪市東住吉区杭全1−15−9
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】職務内容自体が簡単な物なのでとくに大きなミス...
続きを見る
3.1
岡山県岡山市中区
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:事務所に関して言うと、フロアに壁がないので、物理的にも心理的...
続きを見る
3.1
京都府京都市山科区大塚北溝町30
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:明るい性格の方が多いです。新年会や決算月に行われる慰労会のよ...
続きを見る
3.4
兵庫県神戸市東灘区魚崎浜町15−2
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ アルバイト/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:社風は覚えていません組織体制・コミュニケーション:違うブラン...
続きを見る
3.5
愛知県半田市中村町2−6
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 生産管/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:一部を除いての社員仲はかなりいい方だと思う。しかし給料が少な...
続きを見る
3.2
愛知県名古屋市中区栄2−4−18岡谷鋼機ビルディング1F
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ ブーランジェリー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:色々なところに売り出しに行ったりなどコンビニでもオールハーツ...
続きを見る
1.8
青森県八戸市市川町下揚45−13
メーカー・食品・飲料
3.3
東京都中央区築地6−19−20ニチレイ東銀座ビル
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【社員のモチベーション】人による。チャレンジ精神あるものに、...
続きを見る
株式会社ジヤンボリアのカテゴリ別口コミ(49件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ジヤンボリアの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 食品系/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
毎日朝の朝礼を行い、社員一丸となって頑張っていくといった感じできっちりしている職場です。食品を扱う会社なので、衛生面や研修による社員の意識付けなどもしっかりしていると思います。優しい先輩方も多く、大変な時には気遣って声をかけてきて下さったり、相談事があると親身に相談に乗ってくれました。別部署の方々との意見交換、コミュニケーションも取れていました。
組織体制・コミュニケーション:
営業と事務方との連携が取れており、お客様からの注文や要望に沿ってすぐに対応できる体制が整っていると思います。事務方の部署では事務処理でのコンピューター管理において毎日の商品出荷数やお客様からの急な要望等に対応するべく直結していて、スピードや正確さが求められます。その為、事務の部署内では会話は必要最低限、黙々と業務をこなすといった印象でした。