「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
大野精工株式会社の口コミ一覧 - エンゲージ会社の評判
2.7
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
大野精工株式会社の口コミ一覧ページです。大野精工株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを77件掲載中。エンゲージ会社の評判は、大野精工株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年10月31日
口コミ投稿日:2024年04月20日
回答者: 男性/ 仕上/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 仕上/ 社員
3.8
口コミ投稿日:2024年07月26日
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2024年05月15日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 仕上
3.3
口コミ投稿日:2024年05月27日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 仕上/ 一般社員
2.4
口コミ投稿日:2024年04月20日
回答者: 男性/ 仕上/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 仕上/ 社員
3.8
口コミ投稿日:2022年10月31日
回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 仕上
2.8
口コミ投稿日:2022年09月14日
回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 仕上部/ なし
3.6
口コミ投稿日:2020年08月08日
回答者: 女性/ 測定/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 役職なし
2.3
口コミ投稿日:2020年10月30日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造/ 無し
2.4
口コミ投稿日:2020年10月30日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造/ 無し
2.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
380万円 | 26万円 | 4万円 | 70万円 |
年収 | 380万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 70万円 |
口コミ投稿日:2023年09月07日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造/ 無し
2.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
380万円 | 26万円 | 4万円 | 70万円 |
年収 | 380万円 |
---|---|
月給(総額) | 26万円 |
残業代(月) | 4万円 |
賞与(年) | 70万円 |
口コミ投稿日:2023年04月07日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 圧造部
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2020年08月08日
回答者: 女性/ 測定/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 役職なし
2.3
口コミ投稿日:2020年09月13日
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造/ なし
2.6
口コミ投稿日:2020年08月08日
回答者: 女性/ 測定/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 役職なし
2.3
口コミ投稿日:2023年06月20日
回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2021年02月27日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 圧造部
2.3
口コミ投稿日:2021年02月27日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 圧造部
2.3
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2022年09月21日
回答者: 男性/ 技能工/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2022年09月21日
回答者: 男性/ 技能工/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 22万円 | 6万円 | 20万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 6万円 |
賞与(年) | 20万円 |
口コミ投稿日:2020年09月13日
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 製造/ なし
2.6
口コミ投稿日:2022年09月21日
回答者: 男性/ 技能工/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2020年08月08日
回答者: 女性/ 測定/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 役職なし
2.3
口コミ投稿日:2023年06月20日
回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.6
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 25万円 | 0万円 | 100万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 25万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 100万円 |
口コミ投稿日:2020年10月30日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 製造/ 無し
2.4
口コミ投稿日:2023年06月20日
回答者: 男性/ オペレーター/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
2.6
口コミ投稿日:2022年09月21日
回答者: 男性/ 技能工/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.7
口コミ投稿日:2021年02月27日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 圧造部
2.3
口コミ投稿日:2024年05月27日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 仕上/ 一般社員
2.4
口コミ投稿日:2024年05月15日
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 仕上
3.3
口コミ投稿日:2024年05月07日
回答者: 男性/ 製造/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2024年10月28日
回答者: 男性/ 製造業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
1.8
口コミ投稿日:2022年10月31日
回答者: 男性/ 製造職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 仕上
2.8
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
大野精工株式会社の評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給料が実力や貢献度関係なく年齢によって決められている。
30歳なら30歳の従業員全員が○○万円みたいな感じ。
部署や入るラインによって身体的精神的な辛さは全然違うのに一緒というのはどうも納得がいかない。
昇給に、関しては半年に一度上がります
そこは文句無いです
各種手当は最近は潤沢している
評価制度:
昇進、昇格の基準は分からないが、例えば製造ラインで生産数をかなり上げていて、勤務態度がよく、周りの人達から信頼されているような人。あと会社内の色んな仕事を分かっている人。そういう人は上の人間から移動の通達があります。本人のやりたい部署じゃなくてもほぼ強制移動ですが、通達があった場合は評価してもらったことに嬉しさを覚えます。頻度は知りませんが次世代教育方針として各工場で班長のもとで班長補佐的ポジションで機械についてや、班長職の仕事について学んでいる方々がいます。その人達は実質班長の右腕、No.2なので次期班長となることでしょう。
またQCという活動も行っていて、各分科会に分かれて工場内の生産性向上や作業のしやすさの向上、ヒヤリハットを防ぐために改善活動をしています。
QCリーダーが分科会内の人員をまとめて活動を行なっています。QCリーダーは2年ごとに更新です。次期昇進候補を見つける為にも上の人たち的にも有効なんじゃないかな