回答者: 男性/ サポートセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ テレコムサービス事業部三課
私は24Hのシフト勤務です、日勤が基本7時30スタート16時30終わりです。
夜勤が15時スタート、翌朝の9時終わりです。夜勤明けの次の日は基本休みのはずですがテレワークや日勤をたまに入れてきます…
個人的に朝7時30は早く家を6時に出ないと間に合わないのでそこが辛いです。
多様な働き方支援:
テレワークがありますが障害対応などは事務所にいなければいけないのでテレワークがずっと出来ません。
時短勤務は聞いたことないですね……午後休暇や午前休暇は取れるとは思いますが、運用グループメンバーな以上事前申請が必要になります。
北斗ビジネスソフト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文北斗ビジネスソフト株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ネットワーク監視業務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
時間外手当(全額支給)
夜勤手当
報奨金制度
資格手当
住宅手当(月1万円 ※自分名義で住宅を購入された方 or 自分名義で賃貸住宅に居住している)
家族手当(配偶者:月9000円、子ども1人につき:月3000円)
交通費支給(月5万円まで)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
社員旅行
保養所
退職金
保養所あり
資格取得支援制度(2回目までの受験費用を負担。3回目以降の受験は合格時に支給)
オフィス環境:
就業場所の施設になるが、就業場所によっては会議室や休憩スペース、社員食堂、などもあり
低価格な、仕出し弁当や自販機などもあり
就業場所は多数あるが、ほとんどが東京23区内であり、駅から徒歩圏内での通勤が可能
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る