エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ジャパンベストレスキューシステム株式会社のすべての口コミ

契約社員
業務委託
その他

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月03日
事業の強み:
有力な競合他社がいないのは強みだが、もともと単価が低く、かつ飽和状態に近いので、新規事業を開拓しないと業績は伸びないと思う。逆に言えば、一定のフロー収入はあるので、(収益面では)緩やかな上昇だと思う。

事業の弱み:
そもそも競合がないし、あっても同水準のサービス。

事業展望:
現在の主力事業はあまり成長は望めないが、まあ、業績が下降することもないと思う。ただ、買収したファンドの手前、ゲインをつけてバイアウトしなくちゃならないのだろうが、そこへの道筋が描けていないように思われる。自社にノウハウが乏しいので、新規事業を開発するのは厳しいのではないか。つまり、業績が悪化しているわけではないのだけど、今後の企業運営の見通しをつけられない状況だと思われる。

回答者: 男性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年08月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 1万円 30万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 30万円
給与制度:給与に関しては低くなっています。各種手当もそこまでないです。昇給のタイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年10月07日
勤務時間・休日休暇:勤務時間や休日については、きちんとルールに則っています。ただ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デジタルマーケティング/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月16日
勤務時間・休日休暇:有休はとりやすいため、課の有休取得率は高い。残業は少なく、2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 35万円 0万円 50万円
年収 450万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:ほぼ定期昇給ですが、結果を残さないと昇給はできません。昇給できても、1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月25日
企業カルチャー・社風:風通しがとても良いと思います。他部署の方からも良く声をかけ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部営業サポート部オペレーション課

3.7
口コミ投稿日:2025年01月17日
企業カルチャー・社風:実力主義の側面が大きく主張すれば仕事を与えてくれる。一方、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業本部営業サポート部オペレーション課

3.7
口コミ投稿日:2025年01月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
320万円 0万円 0万円 0万円
年収 320万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:営業職であれば成果に基づいた昇給は少なくとも認められるが、事務職の場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月25日
成長・キャリア開発:資格手当がありました。充実していたと思います。働きがい:世の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ マーケティング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2022年10月07日
福利厚生:給料は、退職金込みで支給されるようになっています(おそらく、節税)。色
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デジタルマーケティング/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月16日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はあるが、部署の業績が悪いと挑戦する機会がなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 不明/ なし

3.6
口コミ投稿日:2024年02月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
370万円 27万円 2万円 50万円
年収 370万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 50万円
給与制度:水準は低めだと思う。部署によるかもしれないが、ほとんど定時に退社できて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月25日
成長・キャリア開発:最初はコールセンターから始めるので、言葉遣いだったり、コミュ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年02月02日
事業の強み:世の中になくてはならないサービスを展開しているので、これからもますま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デジタルマーケティング/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月16日
福利厚生:通勤手当は全額支給です。退職金は前払い退職金として毎月の給与に含まれて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 不明/ なし

3.6
口コミ投稿日:2024年02月23日
成長・キャリア開発:資格取得で手当が出たりもするが、所属部署によっては全く恩恵を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年02月02日
成長・キャリア開発:若手が昇格していくことが多かったので、経験が浅くとも、業績を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月25日
福利厚生:通勤手当補助もあり、住宅手当もあるのでだいぶ助かる。オフィス環境:オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 不明/ なし

3.6
口コミ投稿日:2024年02月23日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は部署によってかなり差があるように見える。業務内容的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

3.5
口コミ投稿日:2023年07月02日
福利厚生:退職金制度は、前払として月額給与に含まれ給与的な扱いのため、実質ないと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 第一営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 中日本/ 一般職

1.9
口コミ投稿日:2024年06月06日
福利厚生:前払退職金というよくわからない制度がある。給与の中に4万円ほどの金額が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ デジタルマーケティング/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 25万円 0万円 102万円
年収 410万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 102万円
給与制度:成果により昇給や減給もあり。賞与は会社や部署の業績により支給される場合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年11月03日
福利厚生:退職金が給与に含まれている。実質的には退職金がないようなもの。オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 業務統括部 育成教育課/ 課長

3.0
口コミ投稿日:2024年06月17日
企業カルチャー・社風:特にない組織体制・コミュニケーション:上司は話しやすい人と
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ パートアルバイト

4.3
口コミ投稿日:2023年08月23日
勤務時間・休日休暇:有休消化率は若手ほど高くなります。比較的業務の調整ができれば
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月31日
企業カルチャー・社風:風通しがよく、上長へも気軽に相談出来る環境でした。組織体制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ コールセンター事業部/ 特になし

4.9
口コミ投稿日:2023年07月15日
働き方の満足点:コールセンターのため、社員は早番、遅番があります。私はアルバイト
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ コールセンター事業部/ 特になし

4.9
口コミ投稿日:2023年07月15日
福利厚生制度の満足点:アルバイトなので、特に福利厚生はありません。年20日程度の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ パートアルバイト

4.3
口コミ投稿日:2023年08月23日
企業カルチャー・社風:上への相談はしやすいです。コールセンター以外は同じフロアな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ コールセンター事業部/ 特になし

4.9
口コミ投稿日:2023年07月15日
勤務時間・仕事量:朝8時前に出社、8時きっかりから受電開始、途中1時間の昼休憩を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ コールセンター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート/ コールセンター事業部/ 特になし

4.9
口コミ投稿日:2023年07月15日
組織体制・企業カルチャーの満足点:本社はどうか分かりませんが、吸収された支社で働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ カスタマー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 名古屋賃貸事業課/ 派遣社員

3.3
口コミ投稿日:2023年07月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 22万円 0万円 0万円
年収 270万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:ほぼよくていど貰えるが、正直もう少し欲しい。残業願いを社員が行けそうな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.1
口コミ投稿日:2022年05月31日
成長・キャリア開発:電話応対やタスク管理能力、パソコン入力等の力はつくのではない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート/ パートアルバイト

4.3
口コミ投稿日:2023年08月23日
成長・キャリア開発:20代でも課長職になっている人もいました。自身で仕事を進める
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コールセンター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2021年07月06日
企業カルチャー・社風:コールセンターの雰囲気は悪くもないが、良くもない。人数不足
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

ジャパンベストレスキューシステム株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。