エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ココロカ株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 採用/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年10月31日
福利厚生:
住宅補助は半年間(該当者のみ)社割で物品を購入することが出来る。リロクラブに入っているので娯楽施設が安くなったり、生活していくうえで必要な物も割引対象になっている

オフィス環境:
活気あふれるオフィス。品川から徒歩10分なので立地はいい。コンビニも併設されており、お昼にはビルの前にキッチンカーが4台ほど来るのでお昼には困らない。共有スペースは出社人数により窮屈なときもあるが、基本的にはのびのびできる環境。ただ喫煙所が別オフィスの人も使用するため狭い。

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2023年07月20日
福利厚生:住宅手当が新卒入社の場合、半年間はでます。オフィス環境:品川駅から歩い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年01月14日
福利厚生:退職金や住宅補助はないが、映画や旅行など安く楽しめる福利厚生倶楽部に加
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アドバイザー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2023年04月10日
福利厚生:働くサイクルとしては、3〜4ヶ月出張にでて、各自地元、あるいは個人で契
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アドバイザー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年12月08日
福利厚生:退職金は無し。長期出張中は家賃も出るし手当も出るので使えるお金は十分あ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドバイザー/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年01月11日
オフィス環境:品川駅からのアクセスは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月07日
オフィス環境:本、画用紙、ペン、ラミネータなど、自分で用意しなかればならないので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年12月07日
オフィス環境:本社自体は綺麗ですし、駅からもバスでも行けるし歩いても行けるので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年12月21日
福利厚生:住宅補助に関しては入社半年は家賃の半額でるとのこと。退職金はない。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年04月21日
福利厚生:退職金や住宅補助はありませんオフィス環境:特に変わったものはありません
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アドバイザー/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月28日
福利厚生:自社で経営している療養所のようなところがあったと記憶しております。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年11月13日
福利厚生:特に気になる点はなかったです。が、同業他社に比べて悪い。オフィス環境:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年12月11日
オフィス環境:森ビルなので、毎日清掃の方も入りますし、朝は必ずお掃除の時間があり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アドバイザー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年03月28日
福利厚生:あまり手厚い福利厚生はないように感じます。オフィスで自社の製品を使えま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月18日
オフィス環境:品川駅からは、歩けないことはないがバスでの通勤が便利。朝はバスも混
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ アドバイザー/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2022年12月29日
福利厚生:出張手当社割退職金はなしオフィス環境:品川駅からバスで5分歩くと遠いオ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ アドバイザー/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2021年09月30日
福利厚生:伊豆高原に桜と緑のヴィラージュという断食施設があり、その場所を療養利用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【セミナーや資格取得などへの金銭面での補助】全くあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2016年07月09日
福利厚生:会社全体が一丸となってイベントに参加したり慰労会があり、和やかなrec
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月28日
福利厚生:当時は通常の健康診断の他に体力測定がセットとなっており、個人差はあるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月28日
福利厚生:当時は年に1回の海外旅行があり、会社で全額負担だったため、とてもいいリ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月28日
福利厚生:休日出勤、残業が当たり前となっているので、完全に体力勝負となり、体調を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月28日
オフィス環境:担当が違う営業を含め、その他はイベントの営業終了時間後の対応等も発
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月01日
オフィス環境:非常に良くない相談は、こっそりと個室で行っています。ここで勝手な判
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月28日
福利厚生:社員旅行以外に特に普段使い出来る福利厚生制度は無かったため、日常で利用
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年08月28日
オフィス環境:営業の中でもイベント担当者は成果報酬でコミッションが支給されるので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月01日
オフィス環境:広々としたオープンスペースで、いつでも、どこでも、その場で、報告、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率や消化促進施策】消化率は極めて低く、会社が有給を買い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の取りやすさや申請方法】取れたとは思いますが、取りにくい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【休日日数について(月間の休日日数)】120日くら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:自販機が割安で買えたり、提示時間後に社内のバーで軽くお酒が飲めたり、福
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇は取得しやすい環境か】取れる。 仕事を自己で調整し、まわり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【有給休暇の消化率について】有給消化率ほぼ100パーセント。 紹介で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
福利厚生:【休日休暇について】完全週休2日+夏期5日+冬期
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

2.7
愛知県名古屋市中区栄2−1−1日土地名古屋ビル6F
その他・その他
回答者: 男性/ 品質保証/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:住宅補助:独身寮あり。(学齢30まで)通勤手当:全額支給。高... 続きを見る
3.4
福岡県福岡市中央区大名2−4−22新日本ビル9F
その他・その他
3.6
東京都千代田区丸の内二丁目6番1号丸の内パークビルディング6F
その他・その他
回答者: 男性/ 開発/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:福利厚生はいろいろあるが、制度としてはあまりおおくないと感じ... 続きを見る
3.5
東京都新宿区西新宿6−11−3WeWorkDタワー西新宿
その他・その他
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:特段ないこれから先に出てくるのかどうか分からないが良くなって... 続きを見る
3.3
三重県伊勢市竹ヶ鼻町99−96
その他・その他
3.2
沖縄県宜野湾市大山7−10−25プロト宜野湾ビル
その他・その他
回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:清潔。月に一度、30分間、全体で大掃除をする時間もあり、毎日... 続きを見る
2.8
神奈川県横浜市鶴見区弁天町3
その他・その他
回答者: 男性/ 運転員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:年2回各5,000円の福利厚生費で飲食が可能リロクラブの会員... 続きを見る
2.9
東京都港区海岸1−2−3汐留芝離宮ビルディング6F
その他・その他
2.9
東京都千代田区神田美倉町2三共美倉ビル別館1、3、4、7F
その他・その他
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
オフィス環境:本社は慌ただしい雰囲気で、外出などによる人の出入りも激しい。... 続きを見る
3.6
東京都新宿区北新宿2−21−1新宿フロントタワー16F
その他・その他
回答者: 男性/ ディレクター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:社内コミュニケーションのために一定以上の投資がされている。オ... 続きを見る

ココロカ株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。