エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社トーセの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
357万円200~650万円26

(平均年齢33.0歳)

回答者の平均年収357万円
回答者の年収範囲200~650万円
回答者数26

(平均年齢33.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
425万円
(平均年齢33.0歳)
クリエイティブ系
(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)
336万円
(平均年齢29.2歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
367万円
(平均年齢43.2歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(24件)
すべての口コミを見る(256件)

株式会社トーセの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月18日

回答者: 女性/ プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月18日
オフィス環境:
カフェや社食のようなものはありません。なにかの跡地であるビルなのか、窓がついていない部屋もあり換気が非常にしにくいのでコロナ禍には苦労しました。
会議室は予約して使用するスタイルですが、稀に廊下に声が聞こえているので防音性はそこまでないです。古い建物が多いので、オシャレなビルの同業種の会社には劣ると思います。

立地は部署によっては駅からすごく遠いところもありますが、基本的には駅近ではあると思います。

株式会社トーセの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ ART/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年10月22日
勤務時間・休日休暇:
基本は一日7.5時間勤務で、プロジェクトの忙しさによっては残業が発生します。
忙しいプロジェクトで無ければ基本は残業を0にしようという意識は強く、ほとんど残業はありません。
ただ部署によってその温度感は違うようで、別部署の同期は毎日残業が忙しいと言っていました。

株式会社トーセの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月23日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年12月23日
企業カルチャー・社風:
いろいろなメーカーと仕事を行うため、それぞれのメーカーの考え方などを広く学ぶことが可能です。
そのため、仕事の進め方、考え方については得るものが大きく、着眼点や発想点などを広く持つことができると思います。

組織体制・コミュニケーション:
さまざまなメーカーと仕事をおこなう関係で、各プロジェクト間での秘密保持が厳しいため組織間の交流はあまりありません。
これについてはさまざまなメーカーのソフトを開発する上で情報管理が整っている証拠であり、発注するメーカーとしては安心できる要素かと思います。

上司との関係性については、アンガーマネジメントができていない管理職もいるため、そういう人の下についてしまうとかなり苦労すると思います。

ダイバーシティ・多様性:
男女間で仕事の差が出るなどはありませんが、管理職については男女であからさまに態度が違う人がいます。
その管理職によって割り振られる仕事の内容が異なるので若手のうちに学べる仕事内容に差が出ると思います。

株式会社トーセの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
女性の働きやすさ:
女性は働きやすいです。
むしろ女性比率が高いので、セクハラ・モラハラ・リモハラに男性がかなり気を遣う(特に上司の方が目に見えて言葉を選んでいるのを感じます)ことが多いと思います。
女性で実力がある方はかなり多い、というか優秀だな、という人が女性であることが不思議と多い。男性も当然それ以上の数優秀な方はいるんですが、やっぱり目立つんでしょうか。

株式会社トーセの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月09日

回答者: 男性/ デザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年02月09日
成長・キャリア開発:
開発力が低い、かといって予算外のことは基本やりたくない、残業しない様にと考える。
なので良い物を作りたいという矜持がある場合、難易度の高いことを誰もやらないので、おのずと自分で勉強して実装していくことになり、少なくともその邪魔をされることはありません(評価もされる)。
他社では分業や役割がはっきりしていてやることのないような業務も容認される(というかやらないと炎上する)ので、そういう機会を作ることができるのが良いこと(?)だと思います。

働きがい:
適正な給料をもらいたい・良い物を作りたい・技術力を高めたい・エンドロールに乗りたい、は基本ないと思った方が良いです。
エンドロールはすべてではないですがほとんど名前を出しません。
マネジメントを経験したい場合はありです、若くても意思があれば任せてもらえます。
ホワイトなので、WLBはとても良いのでプライベート活動重視でそこで収入を増やしたい、というのもありだと思います。
若手でもかなり任せてもらえる(ほかに任せられる中堅が足りない)ので、他社では触ることのないレイヤーに入っていきやすい。
これらがメリットだと思います。

株式会社トーセの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 男性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年10月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ゲーム開発会社ということもあり、入社前は厳しいイメージがあったり、ついていけるか不安な面があった。
実際に入社してみると、研修もしっかりしているし、上司や先輩などは気さくでやさしい方が多く、フォローもしてもらえるため、安心して業務を進めることができた。

株式会社トーセの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年09月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年09月09日
事業の強み:
様々なジャンル・機種のアプリ開発に携わることができる。

事業の弱み:
特定の分野の開発のみ行うといったことはないため知識が広く浅くなりがち。
それとなによりも給料が低い。

事業展望:
今後も受注開発メインであることは変わらないと思われるため、基本的な開発を学ぶのには適していると思われる。

株式会社トーセの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月15日

回答者: 女性/ ゲームプランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 山崎スタジオ/ S3

2.5
口コミ投稿日:2025年01月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 21万円 5万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年一回昇給があります。ボーナスは1万円ほどしかもらえません

評価制度:
上司や他職種からの強い推薦がないと上がれません。作業を問題なく行っているだけでは評価されず、何か抜きん出るものがないと昇進できません。
そのため、問題のある方が昇進することも多く、到底実力主義とは言えません。