エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

日本ハム食品株式会社の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし
中途入社

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年01月25日
事業の強み:
圧倒的に品質が良い。価格も高めではあるが、やはり美味しいものを作ることに、こだわりとポリシーを持って生産活動している。毎年毎年、投資を行い、技術力の向上、差別化を図っている。お客様に選ばれる企業になる努力を絶え間なく行っている。

事業の弱み:
スケールメリットの対角にある、小回りが効き難いところでしょうか。王道を行きがちで、奇抜さが欠ける。よって、こだわりを持って作っていても、他社品と間違えられる時がある。

回答者: 男性/ 生産・製造技術(食品、化粧品系)/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 製造部/ 一般職

2.2
口コミ投稿日:2022年09月27日
事業の強み:長く愛され続ける商品を生み出している点では既存の顧客からの支持は熱い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月04日
事業の弱み:近年はこれといった看板商品が無く、どれも売れ行きが伸び悩んでいる。価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品・製品開発(食品、化粧品系)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 品質保証

3.9
口コミ投稿日:2023年02月25日
事業の強み:多種多様な加工食品作れるところ。事業の弱み:組織が大きいため、全体の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年10月28日
事業の強み:新しい機械や技術が多いです。大抵の食品は作れると思います。事業の弱み
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年02月28日
事業の強み:基本的に国内で運用しているメーカーであるため今後を加味すると海外にも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 商品開発課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 関東プラント商品開発課/ 一般社員

3.5
口コミ投稿日:2021年03月25日
事業の弱み:生産性を考えると、毎回同じような商品を出さざるを得ないという印象があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
会社の安定性:予算未達が続いているため、設備投資配分が減っている印象はありますが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月28日
会社の安定性:市場自体が飽和なので、いかに時代にあった商品と品質を作れるか。冷凍
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
成長性・将来性:市場が縮小している中で、高付加価値商品の開発が急務だが、なかなか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
成長性・将来性:市場が縮小している中で、高付加価値商品の開発が急務だが、なかなか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
雇用の安定性:大手で食品系なので、工場移転などが無い限りは雇用は安定だと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
雇用の安定性:大手で食品系なので、工場移転などが無い限りは雇用は安定だと思います
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
雇用の安定性:仕事時間が長いので、ギブアップ退職が多く、人の出入りが多いです。雇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月28日
会社の安定性:安定はしています。本社100パーセント出資の会社なので、赤字でも潰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月28日
成長性・将来性:原料や人件費が急速に高騰しているので、そこに食らいついていけるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
仕事内容:部署と役職にもよるが、基本的には個人の裁量で進められる。ある程度で報連
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
事業での社会貢献:食品製造。おいしく便利な商品や、高齢者や働く家族など、様々な人
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
雇用の安定性:仕事時間が長いので、ギブアップ退職が多く、人の出入りが多いです。雇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
会社の安定性:工場連結では黒字化はしているので潰れることは無いと思います。食品製
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月28日
成長性・将来性:経営陣が本体主導だったが、生え抜き社員の昇格で設備投資が長期的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
仕事内容:役職にもよるが、基本的には個人の裁量で進められる。ある程度で報連相はも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月06日
新規事業への取り組み:新規事業には取り組んでいません。食品製造を生業にしています
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2016年07月17日
会社の安定性:日本ハムグループなので潰れることはないと思うが、作業内容から1.5
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【長く働いていける環境か】正社員にも関わらず、人員不足。 管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:【社員のモチベーションの高さ】低い 会社全体が逼迫している。離
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:【柱となる事業や強み、他社との違い】食肉事業界
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【休日・休暇の充実度(月間の休日日数)】休日日数は月9日間、年間1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【仕事とプライベートとの両立性】そう感じます。労使協定(36協定)
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【月間の残業時間】一月、繁忙・換算時期もありますが平均20−30時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2015年08月01日
雇用の安定性:【産休・育休後の復職実績とその支援制度】絵に描いた餅で、機能してお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員

3.4
口コミ投稿日:2019年08月02日
雇用の安定性:人員不足により、製造現場では負担が大きい。会社としても求人募集はし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月01日
社長の手腕:社長、工場長共に常に情報共有され、部長、課長クラスへの落とし込み、レ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月01日
仕事内容:製造現場やる気次第で、個人の裁量については偏りがあるが自ら発言して行動
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年05月13日
仕事内容:準社員の人がほとんどで正社員と同じ働きをする。正社員にはなれないが、役
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
千葉県船橋市本町2−7−17
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:既存顧客のスーパー、問屋、卸売等へ自社加工食品の紹介、企画提... 続きを見る
2.8
東京都大田区羽田空港3−2−8
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 一般職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業の強み:保身の為、衛生意識は高め事業の弱み:生産量増加に伴う、人手不... 続きを見る
2.0
北海道札幌市白石区流通センター7−2−8
メーカー・食品・飲料
2.9
千葉県柏市根戸1−3
メーカー・食品・飲料
2.8
東京都新宿区新宿3−26−13
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:大きく黒字なのがセブンイレブンとの事業のみのため、取引がなく... 続きを見る
2.8
東京都中央区築地4−7−5築地KYビル7F
メーカー・食品・飲料
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:【柱となる事業・強み】食品製造には珍しく、PB商品は一切作ら... 続きを見る
3.5
東京都中野区中野4−10−2中野セントラルパークサウス
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
雇用の安定性:【プライベートでの社員同士の交流】個人的に仲の良いひとではご... 続きを見る
2.8
山形県寒河江市幸町4−27
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 製造業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:牛丼からケーキ、介護食品など幅広い食品を製造してるため、流行... 続きを見る
3.1
新潟県新潟市江南区亀田工業団地3−1−1
メーカー・食品・飲料
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:小麦が逆風なので、お米主体なのは強みだと思います。事業の弱み... 続きを見る
3.8
東京都港区六本木7−2−5
メーカー・食品・飲料
回答者: 男性/ 品質管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:メーカー機能が強まっているため、これからは製造業に力を入れて... 続きを見る

日本ハム食品株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。