エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社日本旅行の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
アルバイト・パート
業務委託
その他
アルバイト・パート
業務委託
その他

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年07月10日
女性の働きやすさ:
女性の管理職は少ないように感じます。部長以上のクラスで、私が知っているのは全国で2名しかいません。

営業で働いていて、営業サポートに回るなど、支店内での働き方の変更などは融通が効くのではないかと思います。また、基本的に土日祝日休みなので、家庭と仕事の両立はしやすいのではないかと思います。営業で続ける場合は、天井等が多いため、子育てがサポートがないと、かなり難しいと思います。

回答者: 男性/ 自治体&企業営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年09月11日
女性の働きやすさ:結婚・妊娠・出産・子育て等昔と比べたら雲泥の差で働きやすくなっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年01月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えてきている。有給も推奨されており、休みは取り
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年03月25日
女性の働きやすさ:休暇はとりやすかった。重要な仕事や相当な繁忙期でない限りは希望
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年03月21日
女性の働きやすさ:SDGsやくるみん星などを積極的にアピールし、女性活躍を推進し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店頭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年02月26日
女性の働きやすさ:女性の営業マンもたくさん活躍されているので、男女の差関係なく頑
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ サポート/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年05月09日
女性の働きやすさ:女性の管理職はまだまだ少ないですが、各部のリーダーや課長は女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ その他販売・サービス系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年10月29日
女性の働きやすさ:女性の管理職も増えている。産休、育休もしっかり取らせてもらえる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業サポート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

3.7
口コミ投稿日:2023年06月08日
女性の働きやすさ:店頭・事務職は繁忙期はかなり忙しいですが、全国旅行支援などイレ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ カウンターセールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年01月27日
女性の働きやすさ:営業は男性、店は女性の管理職が多い。女性の活躍をうたっているが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年01月25日
女性の働きやすさ:産休や子どもの看病等で不在にする社員が多いが、それが当たり前で
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年06月19日
女性の働きやすさ:女性管理職も多く、活躍できる場は多いと思います。実際に能力の高
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 商品企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 課長

3.9
口コミ投稿日:2024年03月07日
女性の働きやすさ:最近は女性の管理職も増えた。出産、育児休暇が約2年とれるので、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年03月14日
女性の働きやすさ:この部分はかなりいいところだと思います。男性より女性の方が働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年04月28日
女性の働きやすさ:管理職は女性進出は少ない方だと思う。休暇に関しては福利厚生が整
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ なし

3.0
口コミ投稿日:2023年11月07日
女性の働きやすさ:女性の管理職登用、育児休暇等柔軟に対応出来てるかと思います。自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 東京法人営業部

3.1
口コミ投稿日:2023年12月28日
女性の働きやすさ:男女比としては半々〜4:6ほどなので女性は多めな印象です。管理
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月27日
女性の働きやすさ:女性でも長く働いている人が多いが、管理職となると圧倒的に男性が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年06月19日
女性の働きやすさ:休暇は取りやすく、女性が多く働きやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2023年06月21日
女性の働きやすさ:管理職は少ないが、働きやすさ自体はある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 企画/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年06月18日
女性の働きやすさ:女性にとっては働きやすい職場だ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 教育旅行/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月29日
女性の働きやすさ:女性社員がここ数年一気に増
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年03月02日
女性の働きやすさ:育休、産休は普通に取れる。また、小学校3年生まで時短勤務が可能
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月22日
女性の働きやすさ:営業職の女性は少ない(出産前の若手は女性も多い)が、内勤を含め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年06月06日
女性の働きやすさ:営業の女性は、産後に事務職になることが多い。仕事を続けるという
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年06月06日
女性の働きやすさ:風通しは良い会社だと思うので、コミュニケーションが取れていると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ なし/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年07月18日
女性の働きやすさ:時短勤務等ができるため良いと思いますが、営業で女性が働いていく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 国内旅行手配/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月08日
女性の働きやすさ:多くはないが女性の管理職の方もいるので、女性も働きやすいのかも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年09月12日
女性の働きやすさ:女性社員は多く、役職がある女性も多く性別での仕事への支障は少な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 旅行プランナー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 店頭/ なし

3.1
口コミ投稿日:2022年01月05日
女性の働きやすさ:産休からの復帰も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年06月08日
女性の働きやすさ:全社的に女性管理職を増やそうとする動きはあるが、割合としてはま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年05月10日
女性の働きやすさ:営業は女性にとって働きにくいかもしれない、出産をしてから営業を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 店頭/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年06月28日
女性の働きやすさ:店頭は女性でも働きやすいと思うが、営業の人は大変だと思う。朝か
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ コーポレートセールス/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ソリューション営業本部

3.1
口コミ投稿日:2023年06月08日
女性の働きやすさ:女性の管理職は多いようなイメージです。経営陣は男性ばかりですが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年09月07日
女性の働きやすさ:産休、育休で長期でお休みされていた方も、復帰して最前線で活躍し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都江東区枝川1−9−4
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:主婦さんが比較的多く在籍しているため、出産や育児等から復職さ... 続きを見る
3.2
宮城県仙台市青葉区中央1−7−20東邦ビル6F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:業界的に女性が多いのもあり、この会社も女性が6割を占める。管... 続きを見る
2.9
愛知県名古屋市中村区名駅南1−27−2日本生命笹島ビル14F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ 機械設計技術者/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休育休を取得して育児が落ち着いた段階で時短勤務で復帰してい... 続きを見る
3.3
東京都中央区日本橋馬喰町1−14−5日本橋Kビル7F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 法人営業部/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ 法人営業部/ なし
女性の働きやすさ:女性の社員の方も半分以上を占めていたと思いますので、働きやす... 続きを見る
3.3
東京都千代田区紀尾井町3−6紀尾井町パークビル2F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の働きやすさ:この業界自体、女性が多いため他業界に比べて女性が働き易いと職... 続きを見る
3.1
東京都新宿区西新宿2−6−1新宿住友ビル
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ カウンターセールス/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 契約社員
女性の働きやすさ:店頭は女性の方が多かったので結婚、妊娠、出産に対しては比較的... 続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿2−6−1新宿住友ビル
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:育休後は、営業の戻るの難しいため、居場所がないという社員が多... 続きを見る
3.2
東京都港区芝大門2−10−1第一芝大門ビル3F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ カウンターセールス/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:カウンターでの接客対応のためか、給与が少ないためかわかりませ... 続きを見る
3.1
東京都多摩市関戸2−37−3せいせきさくらゲート3F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 団体旅行営業部
女性の働きやすさ:バックオフィスには長く勤めている方は沢山いますが、営業とカウ... 続きを見る
3.5
東京都港区虎ノ門4丁目1-1神谷町トラストタワー 5F
旅行・レジャー・旅行
回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:ママチョイスという時短シフトもあるので、出産後に復帰するスタ... 続きを見る

株式会社日本旅行で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。