エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

情報システムサービス株式会社 女性だけの評価・口コミを今すぐ見る

エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

情報システムサービス株式会社の口コミを探す

情報システムサービス株式会社の女性の口コミ

回答者: 女性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 2万円 90万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
システム部の昇給タイミングは年に1回です。金額は、前年度の評価や職務階級によるため一概には言えないものの、職務手当という形で5,000円アップする人が多いと思います。前年度の評価に伴い職務階級が上がるにつれて、10,000円⇒15,000円⇒20,000円というように月々いただける職務手当が増えていきます。新卒で10,000円の職務手当からスタートするため、職務階級8段アップ(だいたい9年目社員くらい)だと職務手当は50,000円になります。職務階級9段目アップ以降は、2,000円ずつ、1,000円ずつというように昇給額は下がっていきます。賞与は年に3回です。夏と冬、そして決算賞与です。資格手当があるため、人によっては月に3,000円、10,000円、20,000円、50,000円など持たない人より多く手当をいただいているようです。若手の社員数名に給料について話を聞いたところ、ほとんどが手取り20万円くらいだと言っていました。自分もそう思いますが「この会社について短所を挙げるなら、給料の低いことだ」という声を聞きます。

評価制度:
評価制度についてはよく分かりません。年に2回程、上司と面談の機会がありますが、具体的な評価基準について説明された記憶はありません。

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年08月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 55万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 55万円
給与制度:昇給は年1回ありますが、増えるのは基本給ではなく手当なので、賞与は増え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月08日
福利厚生:確定拠出年金制度を導入しているため、自分で運用しなければ退職金は無い。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 19万円 0万円 60万円
年収 350万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:昇給はあるが、基本給ではなく手当が上がる場合がほとんど。そのため、賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
勤務時間・休日休暇:有給の取得しやすさは、派遣先によって異なります。また、勤務時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 19万円 0万円 60万円
年収 350万円
月給(総額) 19万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:賞与は年2回あり、基本給1ヶ月分相当が支給されます。また、決算賞与が1
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
福利厚生:確定拠出年金を導入しているため、実質退職金はありません。自分で運用して
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:客先常駐のことを全く知らなかったので、客先とのコ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月23日
成長・キャリア開発:資格を取ると月給にプラスされるOJTと書かれていたが、全くそ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月23日
福利厚生:退職金はない。確定拠出年金が退職金にあたる福利厚生は可もなく不可もなく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月23日
勤務時間・休日休暇:休暇はとりやすい方だと思うが、自分で管理しないと有休が消えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
働きがい:様々な企業に出向するため、様々な知識を身につけられることができること、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年08月25日
成長・キャリア開発:資格取得を推奨しており、手当も支給されます。試験の時期になる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月18日
組織体制・コミュニケーション:月に1、2回は同じ部署に所属する社員が集まる機会が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月08日
勤務時間・休日休暇:派遣先によって勤務時間が異なる。休暇は派遣先によって取得しや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月08日
成長・キャリア開発:派遣先によって勤務内容が異なる。運用保守の客先に出向させられ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月08日
組織体制・コミュニケーション:定期的に部署ごとのミーティングが開催されるため、社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:客先常駐がメインであることを理解していなかったた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月23日
組織体制・コミュニケーション:上司と話す機会がほとんどないので、自分から積極的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 開発/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年08月23日
女性の働きやすさ:女性が年々増えているように感じる。産休を取っ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年05月08日
女性の働きやすさ:年々女性社員が増えているため、働きやすい環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年02月08日
事業の強み:自社製品のサービスを持っており、今後拡大しようとしている。また、中堅
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年02月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 20万円 2万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) --万円
給与制度:基本給が低いため、賞与の支給額が低く、同業職種の中では年収は低いほうと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年02月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:入社前に、客先常駐であることのメリット、デメリッ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年02月08日
組織体制・コミュニケーション:社員同士は仲がよく、飲み会や旅行等が頻繁に行われて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年02月08日
成長・キャリア開発:さまざまプロジェクト経験を積めるのは良いと思う。ただ、客先は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年02月08日
女性の働きやすさ:生理休暇がある。時短勤務や、育児休暇もあり、女性も働きやすいと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2021年02月08日
福利厚生:退職金がなく確定拠出年金制度を採用しているため、自分で運用する必要があ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

情報システムサービス株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。