エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

吉田ピーナツ食品株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年03月26日
福利厚生:
住宅補助はありません、寮もありません。基本的に、近くから通う方がほとんどなので車や電車やバスを使って通勤している方がほとんどです。退職金は何年か働くと、もらえるといった感じだったと思います。

オフィス環境:
本社は長田、西神、須磨、横浜に拠点があります。本社は駅から徒歩9分ほどで着きますが、西神工場と須磨LCは徒歩15分はかなると思います。西神工場の近くにFC工場もあり、出来上がってはいませんが少しずつ完成に近づいています。会議室も綺麗です。

吉田ピーナツ食品株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月08日
勤務時間・休日休暇:
基本、土日は休みです。繁忙期に入ると土曜日も出勤になり週6日若干になります。部署によって残業時間は変わってくると思います。一日中動いてる工場もありますが、日勤と夜勤が交代して動かしています。

多様な働き方支援:
リモートワークはありません。全社員出勤する昔ながらの方法です。時短勤務の方は数名いらっしゃいます。副業は禁止です。

吉田ピーナツ食品株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月08日
組織体制・コミュニケーション:
交流は仕事上、多いのではないかと思われます。上司の方とも距離は近く、相談しやすい環境です。また、直属の上司でなくても歳の近い先輩などにも相談しやすく、コミュニケーションはどの部署でも多く取っているイメージがあります。

ダイバーシティ・多様性:
性別はどの場所も関係ありません。また、外国籍の方も数名いらっしゃいますが、国籍関係なく、周りと同じように作業されています。

吉田ピーナツ食品株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月08日
女性の働きやすさ:
休暇の取りやすさは部署によって多少の違いはありますが、周りと比べると取りやすいと思います。最低5日はとるように、と社内でも言われるので休暇については比較的良い方ではないかと思います。

吉田ピーナツ食品株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年08月10日

回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年08月10日
働きがい:製造部で豆の焙煎を担当しているが、毎日同じ機械を使用するので仕事は覚えやすい。無理な生産計画を課されることもなく、落ち着いて作業に専念できる。豆原料の種類は様々ですが、加工条件は機械に記録されたレシピをワンタッチで設定できるので安心です。また、原料投入など力作業もありますが、ちょうどいい筋トレになります。年々、会社の売上が増加しており、社会から当社製品が必要とされている。自分の仕事が他部門のみなさんの仕事と繋がって価値のある商品を生み出せている、社会から良い評価を頂いているのだと思う。

吉田ピーナツ食品株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
月間どころか週間の生産スケジュールも寸前まで分からない上、ほぼ一週丸々休みになったりすることがあり、入社時に提示されていた予定月給とかなり差がある。製造業は在庫の売れ行き次第でスケジュールが変更されたりするのは仕方がない部分もあるが、生産量の調整や売れ行き予想などのマネージメントが大雑把な印象。

吉田ピーナツ食品株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月08日

回答者: 女性/ 製造/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月08日
事業の強み:
ナッツ業界であるため、限界はあると感じています。さらに、最近はナッツの値段も高騰しており、若い方は買う機会が少ないのではないかと思い、そこをターゲットに新たな商品が生まれていくといいのではないかと思います。

吉田ピーナツ食品株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 機械オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
216万円 18万円 0万円 0万円
年収 216万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
資格手当や住宅手当などは一切無し。昇給・賞与は勤続年数や各期ごとの社の業績によって決まるのでは。

評価制度:
現場のリーダークラスなら勤続年数に応じて何らかの責任者を任されていくのだと思う。役員クラスの人事はわからない。